紫陽花 at 船岡・竹林公園 2021(2021.06.20)

 コロナ禍が続く中、なかなか撮影機会が無い状況。この季節で狙えるとすれば紫陽花だけど、鳥取ってあまり紫陽花で有名なところが無くて…と思っていたら、船岡にある竹林公園に紫陽花があると聞いて、行ってみることにしました。

竹林公園に紫陽花というイメージが無かった

 鳥取県東部の旧船岡町(現在の八頭町)にある竹林公園

 竹林公園という名前だから、竹はあるだろうし、過去には桜の撮影に行ったことはありましたが、正直紫陽花があるというイメージはあまりありませんでしたね

 ただ、「鳥取」「紫陽花」で検索をしたら、竹林公園にあるよってのが出てきたんですよね。

 鳥取県東部だと、だいぶん昔に訪れたことがある美萩野のあじさい公園が有名ですが、なかなか車を駐めることが出来ないし(事実上の路上駐車)、開けている分、直射日光も強すぎて、あんまりいい感じがしないから、何処かいいところがないかな?と探していたんですよね。

 前日まで雨が降っていて、朝のうちは曇りがちでちょうどいいかな?と思っていたのですが、竹林公園に到着した頃にはいい天気になりだしてました。

 駐車場に車を駐めて、パッと見た感じはガーデンカフェの裏に一面あじさいが見えるのですが、アレかな?と思って案内図をみたら、どうやら奥にきちんとあじさい園があるっぽい

 写真には撮ってないですが、この場所からあじさい園の方に向かう道にも、「あじさいはあちら」っていう看板があったので、まあそうだろうなと思って向かいます。

 坂を登りきるまで、「本当にあるのか?」という感じもありましたが、おにぎり池まで登ってきたら奥にあじさいが広がります。

 ん?、ちょっとまばらかな?

 別にわざわざ広角レンズで撮るほどでも無いんだけど、だいたいこんな感じ。

 ある程度、あるのはあるんだけど、微妙な高低差もあったりして、意外と絡めにくかったりもする。

 通路を挟んだ反対側には竹林が。まあ、”竹林公園”ですからね…。

 上の方(ちょうどキャンプ場にあるトイレのあたり)まで来ると、逆に狙いやすくなるけど、あまりに直射日光が当たりすぎて、それはそれで難しい。

 曇りの日だと、上から狙うのは良さそう。

 ちなみに、あじさい園の一番奥側は何故かちょっとボリューム不足。なので、このあたりで狙うってのは、なかなか難しそう。

 そして、この辺りは、スズメバチは飛んでるし、ヘビもチョロチョロっと出てきていたので、いろいろと要注意で。

何気にスイレンもある

 あと、本題の紫陽花の写真を出す前に、おにぎり池にある睡蓮もご紹介。

 っていうか、撮っている時は「蓮(ハス)」だと思っていたんだけど、睡蓮(スイレン)だったんですね💦

 改めて違いを調べてみたのですが…

 はいはい、そういうことですか…。それだと確かにこれは睡蓮ですね。

 頑張ってそれっぽく撮りましたが、200mm×APS-Cクロップなので換算280mmでコレが限界でしたね。

 SEL70350G持ってたらもうチョット寄れたんだけどな…。

 あと、草刈りをした直後だったのか、茎葉のクズみたいなものが葉の上に散らばっていたのがちょっと残念でしたね。

SEL35F18F

 さて、ここからは本格的に紫陽花の写真を紹介していきます。基本的にはここからは「あじさい園」の場所で撮ったものに絞っています。

 まずは、SEL35F18Fから。

 やはり、35mmということなので、背景をどういう風に生かすのかが勝負になってきます。

 寄るところで言う面では、結構寄れるんですけどね。

 やはり、生かし方が難しいんだよな…。

 遠景を絡めるというのも悪くはないんだろうけど、どうなんだろう…

SEL55F18Z

 続いては、SEL55F18Z

 35mmが55mmになるだけでも、結構背景の具合が変わりますね。

 このZeissの55mmって、寄れないのが欠点だったりするのですが、紫陽花という被写体で考えた場合は、まあギリギリってところなのかな。

 ちょっと背景が近いと、ちょっとザワザワ感はあるな。

 これ、なかなか好きだな。焦点距離もあって、ボケの滑らかさを感じるレンズじゃないんだけど、この写真はいいですね。

SEL70200GM

 そして、次はSEL70200GMです。ちなみに、コイツだけは、ボディがα7RIVなので少し色味も異なるかもしれません。

アンダー気味に

 普通は紫陽花といえば、ハイキー寄りにするのが普通なのでしょうが、今回はあえてアンダー気味のものもいくつか撮ってみました。

 とかいいながら、本当はたまたま露出がズレて撮れていたのが格好良くて、調子に乗ってそのまま狙ってみたってのが本音なんですけどね💦。

 特に、この1枚は紫陽花にスポット的に光が当たっていたので、何となく雰囲気が良くて狙ってしまいました。

 昔は花を撮影するのに、アンダー寄りってのはよく撮っていたんだけどな…

 この引き締まった感じが逆にいいですよね。

ハイキー気味に

 ここからは、思い切りハイキー寄りにしています。

 やはり、狙うなら被写体の紫陽花は日陰に、背景は日向にってのがハイキー構図の定番ですね。

 そして、何だかんだで望遠による柔らかいボケが、たまらなくいいですよね。

 案外、あじさい園の方は前ボケを作るのが意外と難しかったんだよな…

 こういう寄りの写真に、水滴でも付いていたら良かったんだろうけどな…

 このあたりが一番天気が良かったのかな。直射日光がなかなか厳しい感じで、その点が残念だな。

SEL135F18GM

 そして、いよいよ真打ちのSEL135F18GMです。

 うわっ、なんていう描写なんよ…

 そして、F1.8ではあまりにもピント面狭すぎて、F2.8でむしろちょうどいいぐらい。

 丸ボケも、F2.8にすることでキレイな形になるので、それぐらいの方がむしろちょうど良さそう。

 いやあ、このボケの柔らかさ…スゲエわ…。

 F1.8だと、背景とろけすぎてむしろやり過ぎ感があるレベル。

 同じ構図でF4まで絞ると雰囲気いいですね。

場所を移動

 もうだいぶん撮った感があったので、これでもう帰ろうかなぁ…と思っていたのですが…

 ガーデンカフェの辺りが、結構ボリューム満点な感じで咲いていたので、もう少しコチラで狙ってみることに。

SEL70200GM

 あんまり深く考えずに撮ったのですが、結構いいです。少し曇が出てきたのもあるし、周りに桜の木があることもあり、光が柔らかくていい感じの紫陽花が狙えます。

 やはり、紫陽花は光の周り方は結構重要ですね。

 そして、この場所については、奥行きがあるから、前ボケを絡めやすいんですよね。

 花の色は、ほとんどが紫系だったので緑の前ボケを絡めましたが、なかなかいいです。

SEL135F18GM

 こうなったら135mm出さないわけにはいかないだろうと、SEL135F18GMに。

 うわっ、このボケの柔らかさ…

 さすがのF1.8のボケ…

 何だかんだで、ナナニッパなのかなぁ…と思っていたけど、ホント、この135GMが花撮りにはもってこいってのを改めて痛感しました。

Photo Repo. Car Photo Collection 2024 第32回東三瓶コスモス祭2024 香住ふるさとまつり海上花火2024 東郷湖水郷祭 湖上花火2024 第31回東三瓶ポピー祭2024 2023 カメラ生活を振り返る2023 鳥取砂丘イリュージョン2023 第31回東三瓶コスモス祭2023 香住ふるさとまつり海上花火2023 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2023 第30回東三瓶ポピー祭2023 美保基地航空祭2023 2022 カメラ生活を振り返る2022 鳥取砂丘イリュージョン2022 第30回東三瓶コスモス祭2022 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2022 2021 カメラ生活を振り返る2021 由志園 クリスマスイルミ2021 蓮 at 鳥取・鹿野ハスの里 紫陽花 at 船岡・竹林公園 2020 カメラ生活を振り返る2020 フラワーイルミ at とっとり花回廊 紅葉 at 奥津渓谷 桜 at JR山陰本線・大岩駅 桜 at 船岡・竹林公園 夜桜 at 袋川桜土手 夜桜 at 鹿野城跡公園 備北イルミ2019-20 2019 カメラ生活を振り返る2019 鳥取砂丘イリュージョン2019 鳥取しゃんしゃん祭2019 香住ふるさとまつり海上花火2019 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2019 東三瓶ポピー祭2019 第28回船上山さくら祭り2019 2018 カメラ生活を振り返る2018 鳥取砂丘イリュージョン2018 鳥取しゃんしゃん祭2018 香住ふるさとまつり海上花火2018 東三瓶ポピー祭2018 船上山さくらまつり2018 由志園 冬のライトアップイルミ 2017 カメラ生活を振り返る2017 鳥取砂丘イリュージョン 鳥取しゃんしゃん祭2017 香住ふるさとまつり海上花火2017 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2016 船上山さくらまつり2017 大阪空港 at エアフロントオアシス 大阪空港 at 千里川土手 2016 カメラ生活を振り返る2016 砂丘イリュージョンⅩⅣ 鳥取しゃんしゃん祭2016 松江水郷祭湖上花火大会2016 香住ふるさとまつり海上花火2016 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2016 結婚式・披露宴の撮影に挑戦2016 しまね花の郷 春のモデル撮影会 船上山さくらまつり2016 冬のフラワーイルミネーション’16
2015 カメラ生活を振り返る2015 砂丘イリュージョンⅩⅢ・砂の美術館 鳥取しゃんしゃん祭り2015 浜村温泉貝がら節祭り花火大会2015 香住ふるさとまつり海上花火2015 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2015 船上山さくらまつり2015 冬のフラワーイルミネーション’15 2014 カメラ生活を振り返る2014 鳥取砂丘イリュージョンⅩⅡ 紅葉の旅 at 北野天満宮 紅葉の旅 at 嵐山/天龍寺 紅葉の旅 at 金閣寺 紅葉の旅 at 清水寺 結婚式・披露宴の撮影に挑戦2014 みなとこうべ海上花火大会2014 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2014 夜景 at 神戸・摩耶山掬星台 あじさい花まつり at 大聖寺 美保基地 航空祭 船上山さくらまつり2014 たんとうチューリップまつり 夜桜の旅 at 久松公園 2013 カメラ生活を振り返る2013 鳥取砂丘イリュージョンⅩⅠ 備北丘陵公園イルミネーション 紅葉の旅 at 播州清水寺 紅葉の旅 at 最上山公園もみじ山 水と緑のオアシスとっとり Day.2 水と緑のオアシスとっとり Day.1 千代川納涼花火大会2013 浦富海岸岩美花火祭り2013 浜坂ふるさと夏まつり花火大会2013 とっとり花回廊 大阪空港 at スカイパーク 大阪空港 at 千里川土手 夜桜の旅 at 鹿野城跡公園 2012 鳥取砂丘イリュージョンⅩ 紅葉の旅 at 奥津峡&恩原高原 千代川納涼花火大会2012 披露宴撮影にチャレンジ Part.2 東郷湖水郷祭花火大会 ひまわり畑 at 佐用町宝蔵寺 あじさいat出会いの森&あじさい公園 カキツバタ at 又助池 桜の旅 at 津山城 夜桜の旅 at 袋川 披露宴撮影にチャレンジ Part.1 2011 鳥取砂丘イリュージョンⅨ 紅葉の旅 at 啐啄園 紅葉の旅 at 安国寺&高源寺