鳥取砂丘イリュージョン2022

イルミネーション

 冬と言えばイルミネーションってことで、今年もやってきましたこの季節。鳥取県東部でイルミネーションといえば、この砂丘のイルミネーションが有名なのですが、流行病の関係で2019年以来、3年ぶりの開催でした。

 何気に2003年間から開催されていて今年で18回目とのこと。私的には、デジイチを購入した2011年から今回で実に10回目となったようです。

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023

とりあえずザッと全体を確認する

 3年ぶりとはいえ、まあ砂丘のイルミはこんなもんだろうという想定はあった上で、仕事帰りに足を運びました。

 例年だと、12月上旬からクリスマスの頃まで約2週間前後で開催されるのですが、今年は12/17(土)~12/25(日)の9日間のみ。しかも、12/17-19にかけて雪が降り、さらにこれ以降も天候が悪くなる予報ということで、もうこの12/20(火)というタイミングしかなかったというのが正直なところでした。

 いつもの定番の光る階段。

 階段を登った上には、珍しくツリーがありました。それにしても、ここまで足元に雪が残る砂丘イルミも無かったような…。

 いつもはこの砂丘の部分にトンネルが設置されるのが定番だったのですが、今年はそのトンネルすら無かったです。

 スロープの手前にもツリー。そういえば、ここも鐘があるのが定番だったけど、それらしいのは無かった気がするな…(これも流行病の影響?)

 やはり、みなさん考えることが同じなのか、足元が悪い中でしたが、雨も雪も降っていなかったということで、この日は結構お客さんは多かった印象です。

 今年のテーマは『未来への光のアーチ』だったそうですが……ん~、よく分らんです。

 ちなみに、左手前の部分は雪で潰れたままです。これまで、雪混じりの砂丘イルミの経験はあったけど、こんな感じにイルミが雪で潰れてるのは初めて見たかも。まあ、前日と前々日が氷点下になる厳しい冷え込みになっていたので、仕方がないですね。

 下の広場のところには、いくつかのツリーが立ってました。

 はじめは、このツリーの天辺のところを使って、何か絡めていい感じに撮れるかな?と思ったけど、そうでもなかったです。あと、出来ればハートマークとか欲しい。

TAMRON 35-150mm F2-2.8にチェンジ

 ひとまず、広角の写真を撮りつつ、様子の確認が出来たので中望遠レンズの35-150mmに変えて撮影です。

 実は、事前に会場の様子をSNSでチラッと見た段階で、このツリーの頭頂部のやつを何かしら絡めて狙えるかな~と期待していたのですが…

 まあ、悪くはないけど、だから何?って感じ…

 これ、1個だけ形が違っていたけど、何の形?炎?葉っぱ?

 そうなると、こっちのハート型のモニュメントを狙うしかないのですが…

 まあ、こんなところになりますよね…

 最近、私のイルミネーションの撮影スタイルとして、何かしら主題があって、それに玉ボケを入れるという感じが多いんですよね。そうなったときに、やはり砂丘のイルミは主題が無いというのが本音。まあ、その辺りは広い画で迫力出しましょうというコンセプトなのかもしれませんが…。

 そういえば、日本を代表する建築家である隈研吾さんが設計した「タカハマカフェ」が出来ていたので、とりあえずパシャリ。というか、この記事を書きながら、初めて店の名前を知った(笑)。

やっぱり雪だるまさんにたどり着く

 ただ、やっぱり最後はこの雪だるまさんに到着するのよね。実際、結構皆さんが写真撮ってました

伝家の宝刀"135mm F1.8 GM"

 せっかくなので、伝家の宝刀の135mm F1.8 GMレンズにチェンジ。

 うん、やっぱりこのレンズはF2.8まで絞ると、ほぼ口径食が気にならなくなるから、こういうイルミネーションの玉ボケ生かすには最高なんよね。

 それにしても、今回、玉ボケにもゴミだと分かるレベルの壮大なホコリが入ってしまっていて、ちょっとゲンナリ…

 3年前の時は、雪だるまさんの背後に綺麗な玉ボケが作れて良かったんだけど、今回は顔抜きパネルのところにあったので、地味に撮影に困りました。で、人が途切れたタイミングで地面スレスレから後ろボケに入れ込んで狙ってみました。

 しかも、この辺りから何か変だな…と思ったら、APS-Cクロップをオンのままで撮影しちゃってました。通りで、135mmってこんなに望遠だったっけ…と思ったんだよな…。いや、とにかく色々アホしてます。

 今回は、この雪だるまさんが消毒コーナーでもお勤めされてました。こういうの、他にも何か無いのかな?。こういうのがちょっとあるだけで、カメラマン的にはだいぶん楽しいんですけど。

 やはり、ツリーの頭を狙ったりするにはもう少し望遠が欲しい印象はあるな。

 本当はこの角度で、綺麗にカップルのシルエットとか入るといいんでしょうけどね…。

 とはいえ、やはり伝家の宝刀の切れ味は、さすが抜群でした。

 最後、帰る間際になってから、タカハマカフェのガラスにイルミネーションが反射しているのに気づいて、慌てて狙いました。いつもは、らくだやのガラスなんですけどね。

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023

関連記事

Photo Repo. Car Photo Collection 2023 カメラ生活を振り返る2023 鳥取砂丘イリュージョン2023 第31回東三瓶コスモス祭2022 香住ふるさとまつり海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 第30回東三瓶ポピー祭2023 美保基地航空祭2023 2022 カメラ生活を振り返る2022 鳥取砂丘イリュージョン2022 第30回東三瓶コスモス祭2022 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 2021 カメラ生活を振り返る2021 由志園 クリスマスイルミ2021 蓮 at 鳥取・鹿野ハスの里 紫陽花 at 船岡・竹林公園 2020 カメラ生活を振り返る2020 フラワーイルミ at とっとり花回廊 紅葉 at 奥津渓谷 桜 at JR山陰本線・大岩駅 桜 at 船岡・竹林公園 夜桜 at 袋川桜土手 夜桜 at 鹿野城跡公園 備北イルミ2019-20 2019 カメラ生活を振り返る2019 鳥取砂丘イリュージョン2019 鳥取しゃんしゃん祭2019 香住ふるさとまつり海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 東三瓶ポピー祭2019 第28回船上山さくら祭り2019 2018 カメラ生活を振り返る2018 鳥取砂丘イリュージョン2018 鳥取しゃんしゃん祭2018 香住ふるさとまつり海上花火大会 東三瓶ポピー祭2018 船上山さくらまつり2018 由志園 冬のライトアップイルミ 2017 カメラ生活を振り返る2017 鳥取砂丘イリュージョン 鳥取しゃんしゃん祭2017 香住ふるさとまつり海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 船上山さくらまつり2017 大阪空港 at エアフロントオアシス 大阪空港 at 千里川土手 2016 カメラ生活を振り返る2016 砂丘イリュージョンⅩⅣ 鳥取しゃんしゃん祭2016 松江水郷祭湖上花火大会 香住ふるさとまつり海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 結婚式・披露宴の撮影に挑戦2016 しまね花の郷 春のモデル撮影会 船上山さくらまつり2016 冬のフラワーイルミネーション’16
2015 カメラ生活を振り返る2015 砂丘イリュージョンⅩⅢ・砂の美術館 鳥取しゃんしゃん祭り2015 浜村温泉貝がら節祭り花火大会 香住ふるさとまつり海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 船上山さくらまつり2015 冬のフラワーイルミネーション’15 2014 カメラ生活を振り返る2014 鳥取砂丘イリュージョンⅩⅡ 紅葉の旅 at 北野天満宮 紅葉の旅 at 嵐山/天龍寺 紅葉の旅 at 金閣寺 紅葉の旅 at 清水寺 結婚式・披露宴の撮影に挑戦2014 みなとこうべ海上花火大会 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 夜景 at 神戸・摩耶山掬星台 あじさい花まつり at 大聖寺 美保基地 航空祭 船上山さくらまつり2014 たんとうチューリップまつり 夜桜の旅 at 久松公園 2013 カメラ生活を振り返る2013 鳥取砂丘イリュージョンⅩⅠ 備北丘陵公園イルミネーション 紅葉の旅 at 播州清水寺 紅葉の旅 at 最上山公園もみじ山 水と緑のオアシスとっとり Day.2 水と緑のオアシスとっとり Day.1 千代川納涼花火大会 浦富海岸岩美花火祭り 浜坂ふるさと夏まつり花火大会 とっとり花回廊 大阪空港 at スカイパーク 大阪空港 at 千里川土手 夜桜の旅 at 鹿野城跡公園 2012 鳥取砂丘イリュージョンⅩ 紅葉の旅 at 奥津峡&恩原高原 千代川納涼花火大会 披露宴撮影にチャレンジ Part.2 東郷湖水郷祭花火大会 ひまわり畑 at 佐用町宝蔵寺 あじさい at 出会いの森&あじさい公園 カキツバタ at 又助池 桜の旅 at 津山城 夜桜の旅 at 袋川 披露宴撮影にチャレンジ Part.1 2011 鳥取砂丘イリュージョンⅨ 紅葉の旅 at 啐啄園 紅葉の旅 at 安国寺&高源寺