鈴鹿サーキット ファン感謝デー2015 【Day.2編】
(2015.03.08)
今年で2回目の参加となった、鈴鹿サーキットのファン感謝デー。通算でも4回目となる鈴鹿サーキットということで、もうボチボチ慣れてきました。今年は、行こうかどうしようか迷いましたが、入場料無料というのが大きいですし、マクラーレンホンダ復活ということで、F1マシンも走るようだったので、どうせなら…と向かうことにしました。
2日目:3/8(日)
2日目の朝は、今までに無くゆっくり?
昨年のファン感は5:15、鈴鹿1000kmは4:45にはホテルを出発していたのですが、今回のホテルの出発は、とってものんびり。といっても、決して寝坊をしてしまった訳ではありません。確かにホテル自体が鈴鹿でサーキットに近いというのもありますが…。理由はのちほど。
2日目の朝は5:00起床。いつもなら、バタバタしながら片づけをしてホテルを出発するのですが、今年は時間があります。朝食までにも時間があるので、HPの原稿を書きとめます。6:30からのホテルの朝食を普通に食べ、ホテルを出発したのが7:20でした。こんなのんびりな朝もなかなかありませんね。
モータースポーツゲートから入場って何事ですか!?
2日目に向かうのは、駐車場ではなく、「モータースポーツゲート」。
「なんで!?」って?。実は今回、2日目のイベント終了後のマイカーランに申し込みをしていたんですね。しかも、このマイカーランに申し込むと、サーキット内のCパドックに駐車することが出来るんです。で、この駐車場への侵入が認められるのが、朝7:30からだったのです。だから、ムダに早く行ってもダメだったんですよね。
7時台ですでに混み始める周辺道路
今回、鈴鹿のスーパーホテルだし、Cパドック駐車だし、すぐ到着できるだろうと思っていましたが、甘かったですね。ホテルを出発してしばらくすると渋滞に遭遇。しかも、信号1つ変わっても数台しか進まない状況…。実は、今までサーキットに6:00までには到着していたので、この時間帯の渋滞というものを知らずにいました。やっぱり混むんですね。
幸いにも、今回はCパドック駐車なので、途中で裏道を見つけて南側に回り込んで、そちらから入場しました。南側は全然混雑していませんでした。
私が到着した7:40時点で、10台ぐらい来ていましたね。
朝一で、2コーナー激感エリアのポイントを確保
Cパドックのいいのは、2コーナーの激感エリアがすぐそこなんですよね。しかも、通常のメインゲートオープンは8:00。それに対して、マイカーラン車両の入場可能は7:30。だから、混雑する劇感エリアを余裕を持って場所取りをすることが可能です。
見事な逆光
ただ、朝一で気をつけたいのは、見事に逆光になってしまうということですね。特にBスタンドがちょうど太陽が昇ってくる方向なので、露出補正も含めて大変です。なので、本当は2コーナーのクリッピングはあまり適しているという感じではなく、2コーナーへの侵入か、2コーナーからの立ち上がりの方が適している気がします。
今回は、あえて70-200mm F2.8で狙いました。2コーナーのクリッピング以降は十分200mmでも狙える気がしますが、2コーナーへの侵入だともう少し望遠がほしいでしょうね。
|
撮影する段階から薄々感じていましたが、激感エリアって確かにマシンに近いんですけど、ホント、面白みに欠けるんですよね。手前のガードレールは邪魔だし、どうしてもマシンのサイドからの流し撮りになるし…。改めて、見返していると、もうたぶん行かないですね。
ピットウォーク
2日目のピットウォークは、パドック側の1コーナー寄りから入りました。並び始めたのが比較的早かったので、結構前で入ることができました。
そんなこともあって、はじめは結構順調だったのですが、時間が経過するに従って大混雑に…。
正直、1日目よりも酷かったかも。そもそも人が多いのと、マクラーレン・ホンダのマシンが2日目はピット側だったこと、さらにKawasakiなんかがマシンのエンジンをかけたりと、まぁ見事な混雑ぶりでした。一番難しかったのは、Kawasaki、その次がYAMAHAだったかな。
はじめてAスタンドへ
ピットウォークが終わり、「午後からどうしようかなぁ…」と悩むも、いい場所がなく、ウロウロさまよっていましたが、「とりあえず座って見たい」というのがあり、はじめてAスタンドに向かいました。
撮影に適した場所ではないですが、普通に観戦するには悪くないかなぁ。ただ、最終コーナー側がVスタンドに隠れているので、急にマシンが飛び出してくるような感じにはなりますが…。
初のホスピタリティテラスへ
さすがに、おなかが減ってきたので、何か食料を…と思ってAスタンドを離れGPスクエアに戻ってくるもすごい人の数…。どこのお店も人が並んでいて、買う気にはならない状況…。
しかたなく、トボトボとパドックトンネルを戻ってパドック側に行き、ふと「パドックの上って行けないのかなぁ…」と思って行ってみると、どうやら入れる雰囲気。
私の中では、ホスピタリティ"ラウンジ(2F有料)"と"テラス(3F無料)"が一緒になっていたんです。「気づいていれば、1日目の午後から来ていたのに…」と思いながらも、ここでMoto GPと星野vs中嶋対決を観戦。
本気ではないですが、雰囲気で撮った割には意外と撮れていますね。ただ、さすがにホームストレートを走るということで、スピードはめちゃくちゃ早いので、追うことすら至難の業ですね。ここは、結構いいですね。
2日目のメインイベント・マイカーラン!!
今回鈴鹿に来たのは、撮影目的が大きいのですが、もう1つのイベントとしては、このマイカーランがあったんです。あまり定期的には行われていない鈴鹿のマイカーラン。今回、6,000円という決して安くはない金額だったのですが、Cパドック駐車料金込みということで奮発しました。
Cパドックで受け付け、ドライバーズミーティングを行いましたが、それ以降の流れは、以前の正月のマイカーランと同じ流れ。パドック裏まで進み、ピット最終コーナー側からコースインし、そのままグリッドに並んで撮影時間。
今回、前回の反省点を踏まえて、三脚+α77でリモコン撮影をしましたが、ちょっと良し悪しですね。2秒タイマーも使えるので悪くはないのですが、受光部に対してレンズが邪魔で、カメラの向かって左手から押すと反応しません。それはそれで焦りましたね。あと、今回はスタッフさんは回ってくれませんでした。なので、三脚を持っていない人は、ほかの参加者の人に撮影を頼んでいましたね。
その後の走行は、通常は2周なのですが、今回は西コースから退場するということもあり、3周弱というちょっとお得な周回数でした。しかもノーマルタイヤだったので、S字やデグナーを攻めた感じは楽しかったですね。でも前回よりは結構冷静な自分がいて、スプーンなんかでは、「ここが撮影スポットかなぁ」なんて物色する余裕もありました。