S耐 スーパー耐久シリーズ2019
Rd.6 岡山国際サーキット レースクイーン編(2019.11.10)
さあ、私にとっての今シーズンもついに最終戦。最終戦といえば、毎年恒例(!?)のスーパー耐久@岡山です。何気に、S耐@岡山って2014年から毎年来ているので、今年で6年連続の参戦なんですね。
お待たせしました、今回はレースクイーン編です。基本的には、ピットウォークのもので、どうしても無い場合は他の写真を使っています。また、ピットウォーク以外にグリッドや撮影対応等がある方はそれらも併載しています。
毎度のこと、頑張ってお名前を確認しましたが、もし間違っていたらゴメンナサイ。
ST-X(GT3)
#1.GTNET


長沼まゆ


白石愛美
長沼さんは鈴鹿戦から継続ですが、白石さんは昨年ITOCHUを務めておられました。
#9.MP Racing


香月わかな


宮瀬七海


雪音まりな


今井みどり
ここは4人とも鈴鹿戦からの継続。今井さんだけ撮影対応で撮れてなくてゴメンナサイ。
#112.SATO-SS SPORTS


武田美憂
#244.MAX Racing


長沼南帆


岡島彩花
岡島さんは鈴鹿戦からの継続ですが、長沼さんはK'tunesを務めておられますよね。
#777.D'station Racing


太田麻美


横田りか


宮本りお


一瀬優美


林紗久羅
フレエンは言わずもがなですね。それにしても、ピットウォークではホント撮影大変なのですが、グリッドでは全員バッチリ視線いただけております。
ST-Z
#2.KTMカーズジャパン
ケーズフロンティア


五十嵐みさ

加藤恵里奈


野原ゆな
ここも鈴鹿戦と同様です。何気に野原さんが好みだったりします。
Phis


春馬めぐみ

春馬さんは鈴鹿戦から継続、才賀さんはたぶん初めてかな。
#3.ENDLESS SPORTS


福田りえ


金井宥希


山下ほなみ


緒方来夏

蒼真海

矢沢麻以

真白真珠
今年のエンドレスレディは全員で10名おられるようで、その中の7名のようです。福田さん、金井さん、緒方さん、蒼さん、真白さんの5人が鈴鹿戦と同様、山下さんは昨年お会いしていますが、矢沢さんは初めてだと思います。
#35.TECHNO FIRST


伊東凛




中嶋乃蒼
ここは、伊東さんと中嶋さんは鈴鹿戦同様、松山さんが初めてだと思います。
#190.BRP


安田七奈


竹本ちえ
ここはなーちゃは鈴鹿戦と同様ですが、相方はLMcorsaを務めている竹本さんですね。
#500.5ZIGEN


五十嵐いな


桃那


七星じゅりあ


菅生玲夏
5ZIGENは、鈴鹿戦はST-3でしたが、今回はST-Zにも参戦しています。五十嵐さんと七星さんは鈴鹿戦同様ですが、桃那さんは初めて。もう一方は七星さんのツイートによると「れいか」さんってことだそうですが、どうやら菅生さんのようです。
ST-TCR
#10.Adenau


近藤みやび


結城みい
ここも鈴鹿戦同様。お二人ともバッチリグリッド撮れてて良かった。
#19.BRP

田中たかこ
田中さんは大ベテランですが、決勝日だけだったと思います。横瀬さんはたぶん初めてですね。
WAIMARAMA




結川なつみ
小代田さん?って思うかもしれませんが、エンドレスレディを2015-16年と務めていた田中もえさんです。現在は改名されていて、ミスワールドジャパン2018 実行委員長賞を受賞されていたりするようです。結川さんは、鈴鹿戦はLe Beaussetでしたが、今回はチームチェンジです。
#65.Audi Team Mars
CYBERJAPAN DANCERS


RINA

Serina

Kei

Hitomi
ここは鈴鹿戦同様。PWで撮れてなくてゴメンナサイ。
#75.Team Noah


羽鳥英莉

古藤愛梨

十文字知花
ここも鈴鹿戦同様の3名です。
#97.DOME RACING
Moduloスマイル


山口ミカ


水瀬琴音
ここも鈴鹿戦同様です。
フローラルパンサーズ


真木しおり
M&Kマネージメント


染谷菜々
UEMATSU


七瀬莉砂
真木さん、染谷さんは鈴鹿戦同様。七瀬さんって、何処かで…と思っていたけど、そうですよ、昨年Moduloでまきにゃんの相方だったバレリーナの方です。すごい対応が丁寧でいい印象の方だったのですが、去年より可愛さが増してきましたね。
#108.RFC


桜井さち


鈴乃八雲


松本れい


長沢美穂
ここも鈴鹿戦同様です。
#501.KCMG


生田ちむ


葵井えりか


上村祐菜
ここも鈴鹿戦同様です。鈴鹿戦は3人とも撮影対応して下さいましたが、この度は生田さんだけでしたね。
ST-1
#998.TRACY SPORTS
ADVICS muta Racing fairies

ここはちょうど私が撮影に訪れたタイミングがミーティングをしていた時で、お二人が「よし、今なら誰もいないから好きにやってしまえ…」「どうせなら、RQつけようぜ…」みたいなことで、RQをRQが傘をさすという何とも面白い光景に。


斎藤みどり


藤田香澄
ここはSGTのマッハ号でもおなじみのコンビですね。
ST-2
#6.シンリョウレーシング

近藤みき

福沢みほ
ここも鈴鹿戦同様です。
#7.シンリョウレーシング


今泉史


佐藤小春


水嶋なな
ここは小泉さんと水嶋さんが鈴鹿戦同様、佐藤さんは昨年、SGTでフロンティアキューティーズを務めてましたね。
#24.#44.TEAM NOPRO


菊池ゆう


袋井あかね


天間晴香

乙原みづき
ここは袋井さん、天間さん、乙原さんが鈴鹿戦同様で、菊池さんが加わっています。菊池さんというと私の中ではオートメッセのイメージが強いのですが、昨年はSFでOwltech Ladyを務めておられましたね。さすが、存在感が大きいです。
#59.TOWAINTEC Racing



高村みどり


梅原唯



村瀬美織
ここは高村さん、梅原さん、村瀬さんの3人が鈴鹿戦同様、白木さんはたぶん初めてだと思うんだけど、何だろう…妙に初めて感があまりないんだよな…。
ST-3
#14.OKABEJIDOSHA


吉村愛梨


ゆな
ここは鈴鹿戦から変わっていて、吉村さんはオートメッセで2度お会いしたことがありますが、サーキットでは初めてかな。その相方は、こちらの動画を見る限り、「ゆな」さんってところぐらいしか分からないです…(>_<)
#15.OKABEJIDOSHA


綾野ゆりか
ここは綾野さんは鈴鹿戦同様、花井さんはたぶん初めてですね。
#38.ADVICS muta racing RC350 TWS
ADVICS muta Racing fairies

藤井マリー

浅香ななみ
ここも鈴鹿戦同様、SGTのK'tunesの方のADVICSの組み合わせですね。
ings


さくらこ
さくらこさんは鈴鹿戦からの継続、
#39.5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY
ADVICS

谷美奈

恵麻
ここも鈴鹿戦同様。
#62.Le Beausset

天野ちよ
ここは2人とも鈴鹿戦と変わっています。天野さんは、SUPER GT aprの31号車の方を務めています。鈴木さんは初めてかな。
#68.埼玉トヨペット

空陸海ゆきな

葉月リナ

滝川メグ
ここも鈴鹿戦同様ですね。
ST-4
#5.TRACY SPORTS SPV Racing
T-MAN BROS OIL


松田蘭


武田愛美
お二人とも鈴鹿戦同様ですが、何故、武田さんがPWで撮れてない!?
SPV&PANDORA BEAUTIES

ありな

丸山愛

新井彩香

山田かれん

知念舞
ここは山田さんが初めて以外は鈴鹿戦と同様ですね。
#8.アプロスレーシング
GRID STARZ

涼木アスナ

赤馬希美
このチームが私の今回の最大の失点で、お二人は撮れたのですが、残るお二人が配布物を配っていて完全に撮れてないです…orz。2日目は2日目でそこまで到達しなかった…(>_<)。
ホント、ゴメンナサイ…
TRUST


さのまなみ


原ゆずな
ここも鈴鹿戦同様。鈴鹿戦のときはそんなに思わなかったのですが、今回はなんかさのさんが良かったです。
#18.浅野レーシングサービス

華月咲

中谷伊織

朝比奈愛弥

愛川菜月
ここも鈴鹿戦同様。
#28.T's CONCEPT

清原れな

HAReNA


大崎みゆ


二宮みなつ
ここは清原さんだけが鈴鹿戦同様、HAReNAさんと二宮さんは初めて、大崎さんは2017年にSGTでフロンティアキューティーズを務めていた方。個人的に好きな方なのでこのカムバックは嬉しいな。
#116.キャプテンハーロック

ここはスゴい大所帯。っていうか、完全に後で気付いたのですが、加藤鷹さんがいる!。

沙倉しずか

小林未来

檜垣希実

-

水野伊織

-
WS ENGINEERING
小林さん、檜垣さん、水野さんは鈴鹿戦同様ですが、あとは新しく加わっています。沙倉さんは言わずもがなですが、あとは初めてかな。ハッキリと名前が分らない人もいて、ゴメンナサイ。
#310.C.S.I Racing
GR Garage 水戸インター


亀澤杏奈


柳瀬優
ここは柳瀬さんは鈴鹿戦同様ですが、亀澤さんが加わっています。さすがの貫禄ですな。
KOSEI CHAPTER


杉原あやの


星沢しおり
ここも鈴鹿戦同様。あやのんが今回でRQ卒業ってのが、何気に寂しい…。
#884.林テレンプ

一木みお

芦沢ゆうな

鶴崎如菜

藤間すず
ここは鈴鹿戦の3人に一木さんは加わっています。
ST-5
#4.BRIDE


一条花香
たぶん初めてですね。
#11,103 Blood Sports


辻門アネラ


藤谷梨砂子
何だろう、やっぱりS耐といえばこのチームがいないと…って思うのは私だけかな?。辻門さんは、SGTでPACIFICを務めています。藤谷さんは何処かで…って思ったら今年のエヴァの渚カオル役ですね。エヴァはキャラ濃すぎて、本人の個性が潰れちゃって印象が偏るんだよなぁ…。
そういえば、愛聖さんがコントローラーさんやってましたね…もはや時代を感じちゃいます。
#50.LOVE DRIVE RACING

綾川ゆんまお
ここは鈴鹿戦同様ですね。
#60.OVER DRIVE


今村知可

ひりん
ここはお二人とも鈴鹿戦とは違いますね。今村さんはSGTでもお馴染み。ひりんさんは、2016年にスーパーバイクやオートメッセでお会いしています。
#69-70.J'S RACING


ちゃろ


蒼依ゆうか


百田ゆり

三崎りの

星ルミカ
ここは、ちゃろさん、蒼依さん、三崎さんが鈴鹿戦同様、百田さんと星さんがお初ですね。
#101.HMレーシング


橋上 BLAQUIERE 多良咲

朝比奈果歩

新木みお

北乃エアリ

才川智子

西山絵里香

大石遥菜
ここは鈴鹿戦の6人に西山さんが加わっています。西山さんは以前からS耐ではお会いしてますね。あと、才川さんは5月に米澤さんから改名されたようです。
ピレリガール

枇杷田えみ・南武果歩
毎度おなじみ、ピットウォークで撮りますれてます…ゴメンナサイ。
今年は以上でざっと150名ってところでしょうか…。それにしてもスゴいボリュームです。今年の鈴鹿開幕戦がピレリガールの2人を撮れずに147名だったことを考えれば、だいたい同じぐらいってところですかね。しかも、去年が100人ちょっとだったことを考えると、確かに今年は結構多かった印象がありますね。