SUPER GT 2015 鈴鹿1000km Day.2(2015.08.29)
今年もやってきました鈴鹿1000km。鈴鹿1000kmとしては昨年に続けて2年連続、SUPER GTの本戦としては、今春の岡山に続いて3回目の参戦となります。鈴鹿サーキット自体は、春のファン感以来、通算4回目ということで、もう手慣れたものです。
今回は、「撮影記編」ということで、旅レポート風に紹介していきたいと思います。
決勝日 Day.2(2015.08.30)入場者数:34,000人
2日目の朝は4時すぎに起床。本当は5時起床でいいかなぁと思っていましたが、いつもの事ながら、やっぱり熟睡できないもんです。前日の夜の段階から、2日目はゲートオープンはそんなに焦らなくてもいいかなぁ…と思っていたので、いつもよりはちょっとゆっくり気味です。
[6:00]サーキット駐車場に到着
ホテルを出発したのが、5:20頃で途中、コンビニに寄ったりガソリンスタンドに寄ったりして、サーキットに到着をしたのがちょうど6:00頃でした。去年よりはちょっと多い感じもしますが、それでもまだ4Pはガラガラです。
ちなみに、7時ぐらいから、「何だか外がうるさいなぁ」と思っていたら、「正面駐車場は満車になりました」のアナウンス。確かに、私が到着した6時頃で9Pはほとんど埋まっていましたからね。それで、サーキット前の道路もかなり渋滞していました。ご参考までに。
[7:20]ゲートオープンの隊列へ~[7:30]ゲートオープン
駐車場を離れたのが、7:20頃。この時点でゲートオープンの隊列は、ボーリング場の真横ぐらいまで来ていました。それでも、ゲートオープンが7:30からなので、隊列に並んで間もなくすれば、隊列は動き始めました。
今日はゲートオープン直後で並んでいなかったので分かりませんでしたが、私が通った時間帯でも、黄色いテープを回収していたので、もしかしたらルート規制をしていたのかもしれません。また、GPエントランスのところで、スゴい人が一気に入ってきたのですが、どうやら、南ゲートのゲートオープン7:45のタイミングだったようです。あまりの勢いにちょっと驚きました。
[7:45]オフィシャルステージ到着~[8:15]CQステージ~[8:30]スポンサーステージ
GPエントランスを入ったら、オフィシャルステージへ。到着してすぐは、そんなに人はいませんでしたが、サーキットクイーンステージ、スポンサーステージと時間が経つにつれて人が増えていきます。
特に、スポンサーステージは、前日にMCのこにわさんが「7チームぐらいしかでないかも…」と話していましたが、本当でそれぐらいでしたね。
[9:10]PW隊列に並ぶ~[10:05]ピットウォーク開始
スポンサーステージが終わり、パドックに入ってピットウォークの隊列に並びます。今日は1コーナーからです。
今回驚いたのは、係員の人が「車が通ります!」と声を出していて、「誰がこんなところを通るんだよ!」って思ったら、パトカー登場!!。
どうやら、スタート前のパレードするパトカーのようです。にしても、こんな人が多い中で車を入れるとはいい度胸です。警察のみなさん、もうちょっと時間考えましょう。
そして、日曜日のピットウォークで一番驚いたのがこの1枚。
皆さん、この違和感を分かっていただけますかね?。ピット側が選手、グリッド側がお姉様方というのはいつも通りなのですが、グリッドに出るのにピット出口側をふさいでいて、「中央部分にピットに出られるところがありますので…」の誘導。
その入口がちょうど、UP GARAGEとPRIUS aprのあたりだったでしょうか。いやいや、そりゃ無いでしょ!って話で…。
決勝日の撮影は、あくまで今までに撮影できていない人を中心に。それでも気になる方は撮影しますけどね。しかも、日産陣営のあたりに来た頃には、結構雨が降り始め、少し人が少なくなったので、そこをめがけてD'STATIONを狙いに行きます。ホント、隣のDIJONとか可哀想だった…ねねか隊長の前でまちにゃんにレンズを向けるなんて…はい、私もその一人ですが何か?。
ちなみに、気をつけて欲しいのは、グリッド上では傘さしが禁止になっています。傘をさしていると、スタッフに怒られます。
[10:55]再びGW隊列に並ぶ~[11:54]グリッドウォーク
グリッドウォークが終わったら、同じ場所に戻って次なるグリッドウォークの隊列に並びます。こう見ると、結構な人数がグリッドウォークに参加できるんだなぁ…。
今回、私の場合は、サポーターズクラブからゲストパスを購入したので、グリッドウォークに参加できます。あとはVIPスイートぐらいの人しかいないはずなんですけどね…。
グリッドウォークでは、ピットウォークと違い、ピットレーンの出口のところから回ることが出来ました。いや、これが普通でしょ!。
さすがにSUPER GTは台数が多いので、全車並ぶとGT300の後方はかなり後ろです。
もう、ミクさんのところの水谷望愛さんとか、完全にやばたんです。ある意味奇跡だし…。ほかにももうちょっと撮れたけど、13チームぐらいですね。やっぱり、20分ほどなので、そもそも時間が無いです!!(T-T)。なので、全チームコンプリートなんてことは考えない方がいいと思います。ある程度、お目当てを決めた方が良いかと…。
[12:10]Bスタンドへ向けて移動~[12:30]B1スタンドに到着~昼食
12:10にグリッドウォークが終了し、逆バンクトンネルのところから降りてグランドスタンドの裏を通って、Bスタンドへ。実はBスタンドに行ったのって、初めて鈴鹿に来た昨年のファン感以来なんですよね。本当は、ここでスタートの様子を撮影しよう…と思っていたのですが、この時間帯が結構降り始めていたんですよね。で、しかもまだレンズはDT 16-50mmの状態だし、だけどBスタンドは傘さし禁止だし…ということで、とにかくポンチョだけを着てスタンド最上段に登り、スタートから開始数周までを見ていました。本当は1枚ぐらい撮影しておけば良かったんでしょうけど、1枚も撮ってないんですよね。ただ、公式映像には映っていましたよ。
これ、どこにいるのか分かりますか?。ヒントは青いポンチョを着ております。
で、とりあえず一度、体制を立て直そうとBスタンドの下部にあたり雨宿りできるところでレンズ交換をするなどして準備をするも、レーダーを見る限り、14時すぎまでは雨が降りそうな予感…。
ちょうどスタンド下にいるときに、MOTULがスピンしてました。
1コーナーから走って駆けつけるマーシャルさんが格好良かった!!
もちろん、無理をして撮影することも出来なくは無いのですが、鈴鹿1000kmということで時間もあるので、とりあえず雨が小降りになるまでは、昼食&観戦することにし、カレーと牛串を購入し、Bスタンド下部の雨がしのげるところでレースを観戦していました。こういう、時間に余裕があるというのが鈴鹿1000kmのいいところですね。
[14:15]2コーナー自由席から定番ショットを狙う
14時頃から雨がパラつきながらも日差しが当たり始め、14:15ぐらいには雨が止んだのでようやく動き始めます。まずは、2コーナーへ。
このポジション、鈴鹿サーキットでは有名な場所で、ちょうどポストの位置だけフェンスが無い状態で、ちょうどここが2コーナーを狙えるポジションなんです。
この時間帯には晴れ間が見えてきます。
ただ、正直言えば、ポストの屋根が映り込むので、もうちょっと高い位置からでも良かったかもしれません。意外と2コーナー脱出だけでなく、2コーナーへの侵入もいい感じに撮れます。これぐらい気軽に撮れるところが岡山国際に欲しいなぁ。強いて言えば、岡山の1コーナーっぽいかもね。
[16:25]続いて3コーナー
続いて、3コーナーへ。ここは去年のファン感以来かな?、いや、あの時はここは通りかかったけど、ここでは撮影していないっぽいな…。
ちょっとこっちは遠くなります。もう少し下から撮影すると違うような…、
なかなか面白いところです。確か、F1の時はカメラマンエリアになる場所だったような…。
前も横も入れるには結構いい感じで撮れます。ただ、紅白の縁石を入れないと、ちょっと絵的に面白くないので、タイミングを狙った方がいいと思います。
[17:00]そして4コーナー
ここは、今年の春のファン感以来ですね。
400mmを手にして、撮りたいなぁと思えるコーナーにはなりましたが、実際はもうちょっと欲しい感じがします。例えば600mmとか…。
ここまで、このコーナーでガッツリと撮影したのは初めてですが、う~ん、どうなのかな…。私なら、ここなら2コーナーに行くかな。
[17:40]定番の5コーナー
最近は来ていなかった流し撮りの定番、5コーナーです。
ただ、実はあんまり撮影してないんですよね。それは、真横の流し撮りが最近はそうでもない…んですよね。
そんなに撮影枚数無かったのですが、ピントがバシ!っと来ている枚数は結構多かったですね。もう疲れていたし、レースを見たかったから、席に座ったままで、手持ちで割と適当に流し撮りをしていたんですけど、そういう時に限って、結構当たりが多かったりするんですよね。たしかに、横での流し撮りの方が、そもそもピントが来やすいから、当たりやすいのでしょうけど、久々にオオッ!と思いましたね。
ただ、実際に撮影したのは18時前まで、あとはレースを見る方に後半は集中してました。
レース終盤に現れた西コース方向の鉛色の雲。思わず撮ってしまいました。
特に終盤、Wedsportsの関口がかなり飛ばしていたり、GAINER GT-RとStudie Z4のバトルもあったりして白熱しているところに、西コース方向がこの重たい雲!!。最後残り10分ほどがポツポツと振りましたが、最後はホント、レースを見入っていました。
[18:25]レース終了~[19:00]駐車場到着
今回のレースは序盤ウエットコンディションだったり、途中セーフティーカーが2度ほど入ったこともあり、規定周回数を達することが出来ず、18:25チェッカーで終わってしまいました。
チェッカー後、何発か上がる花火を5コーナーで見た後、ひたすら駐車場に向けて出発。レースが終わるのを待っていたかのように降り出す雨…。そして、途中でおみやげを購入したものの、5コーナーから駐車場までひと息で歩くというのはなかなか大変なもんです。それでも30分ほどで駐車場に戻ることができました。
駐車場からの脱出は去年よりも早い?
時間的には昨年よりも遅いものの、ちょうど車に到着した頃に花火が上がっていました。なので、そもそも去年よりも人の流れのタイミングとしては、ちょっと早いぐらいの時間帯だったと思いますが、結構空いていました。
駐車場から出るのに、メインゲートの方から出ようかと思いましたが、そちらが渋滞していたことと、4Pを逆走して、3Pと4Pの間のところにある臨時の出口ゲートに向かう他車がいたので、そちらから出たら、待ち時間なしで出ることができました。
サーキット前の交差点も、昨年は直進をして失敗をしたので、あえて左折をして中勢バイパス経由にしました。ただ、バイパス自体はそんなに渋滞していないのですが、サーキット道路の渋滞でなかなか稲生町西交差点の右折に時間がかかったのと、御薗工業団地前の交差点が意外と信号が短い点、そして、亀山方向に進んで、県道144号線から国道306号線に曲がるセブンイレブンのある管内交差点が結構混んでいました。ただ、管内交差点は、ほとんどが直進車なので、右折レーンが空けば結構早く曲がれますけどね…。