SUPER FORMULA 2017 Rd.2 岡山 Day.1(2017.05.27)

岡山国際サーキット SUPER FORMULA

 SGT開幕戦岡山から約1ヶ月半。岡山国際での第2のビッグレースであるSUPER FORMULAが今年もやってきました。

 昨年は決勝レースが雨絡みで途中終了ということでなかなか残念な展開だったのですが、今年はどうなることやら…。

Day.1編 Day.2編 レースクイーン編

予選日 Day.1 入場者数:7,100人

 朝は4時前に起床。早めに寝たとはいえ、ちょっと寝不足気味は否めませんが、それでもさすが5月で夜明けも早いので、否応でも目が覚めます。

 市内を5時前に出発し、今回は美作のセブンイレブン経由でチケット発券をして、サーキットに到着したのが6時半。

 実は今回も、昨年秋のRd.5に続いて、ピットラウンジパスでの参加となります。3万円弱なので、購入については結構ためらうのが正直なところなのですが、これも昨年のSF Rd.5と同じで2レース制ということで、グリッドウォークが2回ありますし、F3のグリッドもあり、それなら奮発しようか!ってことで、買っちゃいました。

 にしても、昨年も層でしたが、このバックストレートの位置の駐車場ってどうなんですかね?。しかも、今回は警備員さんもいません。確かにこの位置まで来れる時点でラウンジパスの人っていうのはありますが、なんか「経費節減ですか?」っていう感じが否めません。

 ちなみに、朝7時の段階で駐車場はこんな感じ。さすがにSGTとは違い、駐車場の埋まり方もボチボチといった感じ。

まず朝一はヘアピンから

 今回の作戦はいろいろと考えていたのですが、場所取りしないと厳しいところから狙おうということで、まず向かったのはヘアピンです。

 午前中は逆行気味になるのですが、昼近くになって本当の逆光になるよりも、むしろ今の時期の朝一なら何とかなるのかなぁと思って、ヘアピンにしてみました。

まずは、ロードスターで練習

 まあ、こんなもんでしょうね。

そして、SFのフリー走行

 個人的には、金曜日が入場出来たら、この辺りは撮ってしまいたかったのが本音なんですけどね。

 逆光も気にしていましたが、まあまあこれぐらいならいいじゃないでしょうか。

次はマイクナイトコーナーへ

 30分ほど撮影して、ある程度満足できたところで、もうちょっと時間が余っていましたが、次の場所確保に移動を開始。チェアを車に忘れていたので、一度車に取りに戻り、続いて向かったのはマイクナイトコーナー。

  正直、定番の撮影窓の方で狙おうかと思っていましたが、例のグリーンネットの撮影窓がめくられていた(実は朝到着した段階でめくれていたのは確認していました)ので、先客が1人いましたがそちらに行きました。そしたら、「もう逃げますよ」ということで、ガッツリベストポジションを確保しました。

F3でちょっとしたテストを

 ちょうどこの時間、F3の予選が2本あるということで、ちょっとしたチャレンジをしてみました。

 というのは、先日購入した70-200mm F2.8がテレコンに対応しているということで、2倍のテレコンをレンタルで借りることが出来たので、テレコン装着でサーキット撮影に対応出来るのか試してみることにしました。

 2倍テレコンをつけると400mm F5.6になります。しかも、インナーフォーカスなのでズームの全長が変わりません。実はこれが結構良し悪しというか、慣れなのでしょうが、今までの150-600mmに慣れてくるとレンズが短すぎて逆に扱いづらいという不思議な感覚に陥ります。あとは、ボディはα6300で連射Hiで撮影したのですが、やはりファインダーの雰囲気でα77Ⅱと比べると、あんまりいい感じがしません。

結局α77Ⅱに戻る…

 ということで、フィーリングがあんまりよくなかったので、2本目の予選はいつも通りα77Ⅱで撮影しました。

 何故だ?なんかα77Ⅱでも甘いぞ…( ̄。 ̄;)

気を取り直してSF

 SFは意図的にシャッター速度を速めにしたのがよかったのか、結構いい感じですね。SFのマイクナイトコーナーはもしかしたらアクセルオンのままコーナリングするのかな?。SGTとかと比べると格段に車速が速いので結構大変です。

昼食を狙うも諦めて、ピットウォークへ

 SFの予選が終わり、最終コーナー方向を回ってグランドスタンドへ。

 ピットウォークまで時間があるので、「今のうちに昼食を食べておこう」と思ったのですが、イベント広場はかなりの人だかり。

 正直、ヘアピンやマイクナイトあたりのカメラマンの雰囲気を見る限り、「今回はお客さんが少ないのかな?」と思っていたのですが、カメラマンは少ないけど、普通のお客さんが結構多い感じでした。何だろう、Enjoy Hondaの関係で特別な呼び込みでもしたのかな?。

 事実、

 2015年 Rd.2 Day.1 4,000人、Day.2 7,000人
 2016年 Rd.2 Day.1 4,500人、Day.2 7,000人
 2016年 Rd.5 Day.1 4,000人、Day.2 6,000人

 2017年 Rd.2 Day.1 7,100人

 と、圧倒的な多さ。何気に、1日目なのに過去のDay.2よりも多いんだもんな。

 なので、屋台に並べかけましたが、かなりの混雑で、これで並んで買って食べて…としていると、とても時間的に厳しさがあるので、途中で並ぶのをやめて、ピットウォーク隊列の方に向かいました。

 30分前には並んだ形にはなりましたが、それでも事務所の前ぐらいなので、SGTなんかのことを考えれば、全然楽ですよね。

 というか、今回不思議なのは、お客さんの数は結構多いはずなのに、ピットウォークに参加する人が少ないんです。事実、DUNLOPブリッジを何も知らず渡ろうとして、警備員さんに止められていた人が結構いました。なので、やっぱり、Enjoy Honda絡みの人が多かったのかな?

  PWが始まっても十分余裕はあります。何なら、配っているお姉さんのところに並んで、もらう前に撮らせてもらって…なんてことが出来てしまうぐらい余裕です。ただ、何故かルマンのところは撮りにくかったです。

 写真で見る以上に、お姉さん狙いのカメラマンはかなり少ないです。みんな、どちらかというとサインをもらったり、グッズをもらったりする方に並んでいるというイメージです。

 いや…まっち可愛いわ…。

ようやく昼食に…

 結局、終了10分前ぐらいには撮影を終え、グランドスタンドへ。「ちょっとは余裕があるのかなぁ」と思いましたが、やはり観戦券だけでPW券を買っていない人が多いのか、この時間でもスタンドもイベント広場もすごい人。結局、いつものオムそばと牛串を買うのに20分弱は並びました。

 しかも、食べるのもグランドスタンドの最前列。今まで、こんなところで食べたこと無いな。それでも、休憩できるというのは大きいですからね。

いよいよF3のグリッドへ

 パパッと昼食を食べてしまい、足早にF3グリッドウォークの隊列へ。

 さすがに、F3のグリッドは余裕のよっちゃんです。

 F3のグリッドはいろんなチームがいますが、もう今回は完全にまっち優先で…というか、たぶんまっちしか撮ってないかも。だって、ほかの人はSFもいるからいいけど、まっちはF3だけだし。

 もう、今日の参戦意義はこれである意味果たした感じはありますな。というか、今回ラウンジパス奮発した理由の1つは間違いなくここだよな。

続けてSFのグリッドへ

 F3のグリッドが終わり、パイパーあたりに撮りに行ってもよかったのですが、もう結構疲れていたこともあり、早いですがSFのGW隊列に並びます。

 SFは意外と時間があるかわりに人もそれほど多くないので、順番良く進めば十分撮れます。ただ、今回は何名かTVのインタビュー終わりを待っていたりもしていたので、コンプリートはちょっとしてないかな。

 はい、私はちゃんと待ちましたよ!。

 しかも、途中でまっちがグリッドにいるのに気づいて何度か撮らせてもらおうと思ったのですが、さすがにちょっとスルーされちゃいましたね。それで時間的に減ってしまったところはありますね。

Race.1は最終コーナーへ

 時間いっぱい、SFのグリッドを堪能し、足早にDUNLOPブリッジを渡って、最終コーナーに向かいます。とはいうものの、結構この時点で疲労感と足の裏の痛みで結構ヨボヨボになっちゃってましたけどね。

 何とか力を振り絞って最終コーナーのいつもの撮影窓へ。先客が2名ほどおられましたが、私がいつも狙うポジションがラッキーなことに空いていました。準備をしている時点でスタートしちゃいましたが、まあそんなに焦ることもないですし。

 うん、やっぱり最終コーナーはいいな。私のお気に入りです。

 あと、やはり、マイクナイトコーナーを撮ったあとにここで狙うと、やはりこちらの方がコーナーという感じがします。マイクナイトはもうアホな速さだし…。

 で、しばらく撮影をしていると、オフィシャルカメラマンがやってきて、最終コーナーにあるグリーンネットをはぐって撮影開始。その後、何人かカメラマンが撮影していましたが、残り10周ぐらいのところでチャンスが到来したので、そちらへ移動。前回のSGTの時に、ここから地べたに座って撮影したらなかなか良かったですからね。

 うん、やっぱりなかなかいいですね。不思議とここは、スローシャッターにしてもいい感じで撮れるんですよね。マイクナイトだとこうは行かないですからね。

 ただ、ここの撮影って、座った状態の視線の位置よりも低いので、撮影する格好としては、結構首が痛いんですよね。

Day.1編 Day.2編 レースクイーン編
MotorSports Repo. 2024 全日本ロードレース公開テスト 岡山 SGT GT500メーカーテスト 岡山 2023 全日本ロードレース公開テスト 岡山 2022 2021 全日本ロードレース公開テスト 岡山 岡山チャレンジカップレース Rd.1 2020 86/BRZ & MINI CHALLENGE 岡山 岡山チャレンジカップレースRd.6 2019 清瀬まち RQ引退特集 岡山チャレンジカップレース Rd.4 2018
2017 SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 清瀬まちRQ大賞グランプリ受賞特集 2016 SUPER FORMULA 岡山テスト 2015 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 2014 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー 2013 岡山ファン感謝デー