RQ Entry List 2025
最終更新日:2025.04.14更新
2025年のレースクイーン/レースアンバサダー決定情報および卒業・引退を発表された方の情報を私が分かる範囲でまとめたものです。
XやWebサイト等のリンクは記事掲載時のものです。アカウント変更等でリンク切れしているものもあるかもしれませんが、その点はご容赦下さい。
できる限り、間違いの無いように確認しているつもりですが、万が一、間違い等ありましたら申し訳ありません。気づき次第、随時訂正・修正していきます。
先日の大阪オートメッセのコンパニオンさんについては、別ページで紹介しておりますので、ご参考までに。

大阪オートメッセ2025 コンパニオン編
ということで、お待たせをいたしました。今回は大阪オートメッセ2025のコンパニオン編です。
昨年は79名撮影出来たようですが、今年は少し減って67名を撮影出来たようです。ということで、複数バリエーションある方は複数枚紹介させて貰います。
SUPER GT GT500
岡山開幕戦のレースアンバサダーは別ページで紹介しておりますので、ご参考までに。

2025 SUPER GT Rd.1 OKAYAMA GT 300km GT500レースアンバサダー編
お待たせしました。今回はSUPER GT岡山開幕戦のGT500レースアンバサダー編です。GT500参戦チームのレースアンバサダーの方々を、決勝レースの順位に追って紹介していきます。
TOYOTA
TOYOTAは、12/25にGT500の体制発表がありました。今のところ、スポンサー的には大きな変化は無さそうです。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#14 | ROOKIE | 【ENEOS GIRLS】夏実晴香、うらら 【ジュン&エッティ with AISIN】瀬野ユリエ、パク・ミンジュン |
#19 | BANDOH | 【WedsSport Racing Gals】南真琴、成沢紫音、有栖未桜 |
#36 | TOM'S | 【au Circuit Queen】央川かこ、辻門アネラ 【ZENTsweeties】寺地みのり 【アサヒドライゼロアンバサダー】桐生もえこ |
#37 | TOM'S | 【マツキヨココカラアンバサダー】林れむ 【ZENTsweeties】さかいゆりや、西井綾音 |
#38 | CERUMO | 【KeePer Angle】佐々木美乃里、友野ゆみ 【ZENTsweeties】松田蘭、相沢明日加 |
#39 | SARD | 【KOBELCO GALS】宮瀬七海、木村楓、名取くるみ 【SARDイメージガール】河村澪 【WAKO’S GIRLS】奥田千尋、滝川メグ |
#19.BANDOH(1/13発表)
WedsSportは、東京オートサロン終了翌日の1/13に発表がありました。南さんは3年連続、成沢さんはLEONからの移籍、有栖さんは埼玉GreenBraveからの移籍です。
#36-37.TOM'S(1/25発表)
TOM'Sはまずauの発表が1/25にありました。お二人とも残留で、央川さんが6年連続、辻門さんが3年連続です。
また、3/25に体制発表とともに残りのアンバサダーについても発表されました。ZENTsweetiesは、3/13に残留発表をされていた寺地さんが36号車、さかいさんが37号車となり、また37号車には西井さんも務めることが発表されました。寺地さんが3年連続、さかいさんが2年連続、西井さんは2022年のWinG(K-tunes)以来の3年ぶりのSGT RA復帰です。また、新たに「アサヒドライゼロアンバサダー」が設けられ、桐生さんがLMcorsaから移籍、マツキヨは「マツキヨココカラアンバサダー」と少し名前が変わりましたが、林さんが残留で2年連続です。
#39.SARD(2/14発表)
SARDはいつも3/3のひな祭りの発表のイメージでしたが、今年は2/14のバレンタインデーの発表となりました。KOBELCOは宮瀬さんが残留で3年連続、木村さんがチーム的には3年連続ですが、SARDからKOBELCOへスポンサー移籍、名取さんはWedsからの移籍、河村さんは初音ミクからの移籍です。ちなみに、河村さんは2/1より事務所移籍により「美桜」名義から「河村澪(ミオ)」名義に改名されました。
3/14にWAKO’S GIRLSの追加発表がありました。奥田さんは残留で2年連続、滝川さんは2年ぶりの復帰となります。
#38.CERUMO
CERUMOはまず、2/23にKeePer Angels 2025を発表しました。佐々木さん・友野さんともに残留で、お二人とも2年連続です。
#14.ROOKIE
ROOKIEは3/1にカラーリングなどと一緒に発表となりました。ENEOSのお二人、そしてAISINのお二人ともに残留で皆さん2年目です。
#??.ZENT
ZENTsweetiesは3/13に発表がありました。昨年でのRA引退を発表していた七瀬さんを除き、残り3人は残留で、松田さんが5年連続、寺地さんが3年連続、さかいさんが2年連続となります。
また、3/25に追加発表があり、今年は36号車1名・37号車2名・38号車2名の5名体制となり、38号車は松田さんと相沢さんが務めることに。相沢さんはここ数年はS耐のRQを務められていて、今回が初のSGT RA就任です。
HONDA
Hondaは昨年とほぼ同じ12/11にGT500の参戦体制が発表されています。その体制を見る限りでは、大きなスポンサー変更は無さそうに見えます。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#8 | ARTA | 【ARTA GALS】真木しおり、一之瀬優香、川瀬もえ、広瀬晏夕 【WAKO'S GIRLS(16号車)】生田ちむ、霧島聖子 |
#16 | ||
#17 | Astemo REAL | 【Astemoアンバサダー】安倍有里子、亀澤杏菜 |
#64 | Modulo Nakajima | 【Moduloスマイル】池永百合、根岸しおり 【KENWOODレディ】星沢しおり 【DUNLOP RACE AMBASSADOR】大谷美絵 |
#100 | KUNIMITSU | 【STANLAY】日南まみ、森脇梨々夏 |
#100.KUNIMITSU(1/12発表)
STANLAYは、東京オートサロン最終日に発表しました。日南さん・森脇さんともに残留で、2年連続になります。
#64.Nakajima(1/24発表)
中嶋レーシングは一足早く1/24にModuloスマイルの発表がありました。池永さんは残留で3年連続、根岸さんはJLOCからの移籍ではじめてのGT500となります。
また、2/28にKENWOODレディも発表されました。星沢さんはANEST IWATAからの移籍ではじめてのGT500となります。
#17.REAL(2/14発表)
Astemoは、2/14にSUPER GTおよび全日本ロードのアンバサダーを発表しました。お二人とも残留で、安倍さんが3年連続、亀澤さんが2年連続です。
#8,16.ARTA(3/10発表)
ARTAはカラーリングとあわせて発表されました。RA引退を発表したはらさんと木村さんを除く4名がそのまま残留で、真木さんが7年連続(もしかしたら、初音ミク・荒井さんの13年に続いて2番目の記録?)、一之瀬さん・広瀬さん・川瀬さんが2年連続です。
また、3/14に大方の予想通り、16号車にWAKO’S GIRLSが設けられることが追加発表されました。生田さんはWAKO'Sとしては3年連続ですが、チーム的にはSARDからARTAへの移籍、霧島さんはWedsからの移籍ですが、2019年以来6年ぶりのWAKO'S復帰です。
NISSAN
日産は1/17に体制発表がありました。
注目されるのはIMPULのメインスポンサー。マレリの撤退にともない、2025年より東京ラヂエーター製造とメインスポンサー契約を締結を結ぶことが発表されています。ただ、既に2023年までは設けられていた「ミス・マレリ」は2024年から設けられず、Mobil1のみとなっていましたが、その辺りがどうなるのかは発表を待たないと分からないところが多そうです。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#3 | NDDP | 【NGK SPARK PLUGS Ambassador】葉月美優 【Ambassadeur de MOTUL】大橋はるな |
#12 | IMPUL | 【TRSアンバサダー】南実千晴、涼木静 【マツキヨアンバサダー2025】葵成美 |
#23 | NISMO | 【Ambassadeur de MOTUL】密照幸映 【AUTECHレースアンバサダー】高岡みほ 【アクアテック アンバサダー】風間そら |
#24 | KONDO | 【リアライズガールズ】織田真実那、原あゆみ |
- | Mobil1 | 【Mobil1レーシングサポーターズ】引地裕美、小湊美月 |
#3,23.NISMO(2/5発表)
NISMOは葉月さん・密照さん・高岡さん・風間さんの4人がいずれも残留で、風間さんが2年連続、他の3名は3年連続です。大橋さんは新人さんのようです。
#24.KONDO(2/13発表)
リアライズは4人全員が残留で、GT500側は織田さんは6年連続、原さんは4年連続です。
Mobil1(2/21発表)
Mobil1は、昨年と同じ引地さんと小湊さんのコンビでどちらも継続3年目です。今年もSGT、SF、S耐の3カテゴリーに登場するとのこと。ただ、昨年はマレリのRAが設けられなかったため、インパル専属のような形になりましたが、今年はメインスポンサーのRAが設けられるため、インパル以外のチームにも分かれる可能性がありそうです。
特にseven×sevenが富士公式テストからMobil1ロゴがフロントに描かれており、もしかしたらもしかするかも。
#12.IMPUL(3/282/21発表)
3/28に発表があり、新たにTRSアンバサダーが設けられることに。南実さんはSHADEからの移籍、涼木さんは新人さんのようです。
また、4/1に追加発表があり、マツキヨアンバサダーが設けられることに(S耐の流れを考えたら妥当な感じ)。葵さんはJLOC(87号車)からの移籍です。
SUPER GT GT300
岡山開幕戦のレースアンバサダーは別ページで紹介しておりますので、ご参考までに。

2025 SUPER GT Rd.1 OKAYAMA GT 300km GT300レースアンバサダー編
お待たせしました。今回はSUPER GT岡山開幕戦のGT300レースアンバサダー編です。GT300参戦チームのレースアンバサダーの方々を、決勝レースの順位に追って紹介していきます。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#2 | HYPER WATER INGING | 【HYPER WATER Fairies】神崎りの、橘ゆき |
#4 | GoodSmaile | 【レーシングミクサポーターズ】荒井つかさ、松原杏佳、礼奈、朝野姫羅 宮越愛恵(Rd.3セパン戦のみ) |
#5 | TEAM MACH | 【マッハ車検アンバサダー】仲原ちえ、八反美咲、鈴川夏禾 【エアバスターアンバサダー】ちゃろ、葵くみ |
#6 | VELOREX | 【VELOREXアンバサダー】ENA、YUYU 【2025 UNI-ROBO Ambassador from Pacific】新堂まみ、市原薫 【TONEアンバサダー】城戸ひなの |
#7 | MKS Racing | 【モッズレーシングガールズ】瀬名ひなの、雨宮あゆ、星野奏、天宮かすみ |
#9 | PACIFIC | 【Pacific Fairies】 姫野みなみ、渡川もも、犬飼るい、佐波芽依、水野夏鈴、平野由佳 |
#11 | GAINER | 【GAINER Sieg】三宝愛久奈、松尾春菜、Ai、石田理紗 |
#18 | UPGARAGE | 【HONEYS】前田星奈、菊池音羽 |
#20 | SHADE Racing | 【SHADE GIRLS】長坂有紗、倉町はんな、小林琉唯、直井寧音 |
#22 | R'Qs | 【R'Qs Racing Girls】安西茉莉、菅田れもん、花崎由佳、宮田彩未 【AMORESY PIXIES】那波青 【Aqua Bella PIXIES】小田カノン |
#20.SHADE Racing(1/24発表)
SHADEは長坂さんが2年つづけたK-Tunesから移籍、倉町さんはNILZZ(フロンティアキューティーズ)から移籍、小林さんは昨年はS耐でシンリョウレーシングのRQを務めていましたが初めてのSGT、直井さんは新人さんのようです。なお、SHADE RacingはS耐も同じメンバーで活動するそうです。
それにしても、このチームは今年でSGTが4年目になりますが、チーム残留は今までに無く、毎年全員メンバーチェンジになっています。
#18.UPGARAGE(2/5発表)
UPGARAGEのレースアンバサダーは、前田さんが残留で3年連続。菊池さんは新人さんのようです。
#4.初音ミク(2/8発表)
初音ミクはワンダーフェスティバルで発表されました。荒井さんは残留で、今年で13年目!。そして、何と同時に2025年でのレースアンバサダー卒業を発表しています。松原さんと礼奈さんは新人さんのようです。
また、セパン戦のみ宮越さんが電撃復帰されることもあわせて発表されています。宮越さんは2021年以来、4年ぶりの復帰です。
そして、4/8のグッドスマイルミーティングで4人目に朝野さんが加わることが発表されました。朝野さんは残留で2年連続です。
#6.VELOREX(3/6発表)
VELOREXは、2年ぶりにPacific系が戻りました。新堂さんはSHADEからの移籍、市原さんは新人さんのようです。
また、3/10にマシンカラーリング等とあわせて追加発表があり、VELOREXアンバサダーとしてCYBERJAPANのENAさんとYUYUさんが初RA。CYBERJAPANは2019-20にS耐チームでRQを務めていた時期がありましたが、それ以来かな?。TONEの城戸さんは残留で2年連続です。
#9.Pacific(3/6発表)
Pacificは今年も6人体制です。渡川さんはJLOCからの移籍、平野さんもR'Qsからの移籍ですが、お二人ともPacific内でのチーム移籍という感じです。あとの4名は新人さんのようです。
#11.GAINER(3/10発表)
GAINERは車両デザイン等とあわせて発表されました。三宝さんと松尾さんは残留で、三宝さんは3年連続、松尾さんは2年連続。Aiさんはマッハ車検からの移籍ですが、2023年以来2年ぶりのGAINER復帰、石田さんは新人さんのようですが、個人的には昨年の大阪オートメッセ(WALDブース)でお逢いしています。
#2.HYPER WATER Racing INGING(3/12発表)
今年からmutaからHYPER WATERにメインスポンサーが変更となった2号車ですが、「HYPER WATER Fairies」という名称で発表されました。神崎さんは2号車としては残留で2年目、橘さんは新人さんのようです。
#7.MKS RACING(3/16発表)
MKS RACINGは体制発表と一緒に発表されました。瀬名さんはDUNLOPからの移籍、星野さんはHELMからの移籍、雨宮さんは元オートポリスサーキットクイーンのようで、天宮さんは昨年はS耐のRQを務めていて、初のSGTのようです。
#5.TEAM MACH(3/17発表)
チームマッハは、仲原さんが2023年のPACIFIC JLOC(#87)以来2年ぶりのSGT復帰、鈴川さんは昨年はS耐のRQを務めていましたが初のSGT、八反さんは新人さんの様子。エアバスターのちゃろさんは残留で2年連続、葵さんは昨年はS耐の方のエアバスタークイーンズを務めていて、今年はS耐とSGTの兼務のようです。
#22.R'Qs(3/28発表)
R'Qsは、安西さんが2023年以来2年ぶりのSGT RAそしてR'Qs復帰、菅田さんはD'stationからの移籍、花崎さんと宮田さんは新人さんのようです。
さらに今年は別でお二人のRAが設定されており、小田さんは個人的にはS耐のRAのイメージが強いのですが、よく思い出すと、2023年のマッハ車検以来2年ぶりのSGT RA、那波さんはRAは初めてになりそうです。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#25 | TSUCHIYA | 【HOPPY team TSUCHIYAアンバサダー】岡島彩花、神宮沙紀 |
#26 | ANEST IWATA | 【BLUE LINK Ignis】正智寧音子、鈴付みけ、赤城ありさ、清瀬美麗 |
#30 | apr | 【apr Victoria】長瀬れな、高木ゆき、Rio、河村理紗 |
#31 | apr | |
#45 | PONOS | ※2024年は4/8発表 |
#48 | NILZZ | 【フロンティアキューティーズ】阿澄音々(あすみねね)、杉浦未來、海樹(まりんいつき)、志賀ありさ |
#52 | 埼玉GreenBrave | 【埼玉GreenBraveサポーターズ】五十嵐みさ、村上楓 |
#56 | KONDO | 【リアライズガールズ】菅原早記、夏川いづみ |
#60 | LM corsa | 【TWSプリンセス】菊池ゆう、鈴木南美、小林れあ、石鳥まい、川井栞 |
#60.LMcorsa(2/7発表)
TWSプリンセスは例年同様、大阪オートメッセ1日目に発表されました。菊池さんと鈴木さんは残留で2年連続、小林さんもユニットとしては残留ですが、今年からSGTの方にも参加。石鳥さんはaprから移籍。川井さんはSGTは初めてですが、昨年はS耐のTeam Select Hotels GroupのRAを務めていたようです。
#56.KONDO(2/13発表)
リアライズは4人全員が残留で、GT300側のお二人は2年連続です。
#52.埼玉GreenBrave(2/17発表)
埼玉GreenBraveは、五十嵐さんは残留で4年連続、村上さんはaprからの移籍です。
#26.ANEST IWATA(2/23発表)
ANEST IWATAは、2/23開催のブルーリンクフェスにて、レースアンバサダーが発表となりました。昨年までの「BLUE LINK VICTORY CATS」から「BLUE LINK Ignis(イグニス)」と毎年微妙にネーミングが変わっている気がします。正智さんはHELMからの移籍、赤城さんはaprからの移籍。鈴付さんは、2023年にANEST IWATAのRQを務めていて、確か同年でRQ引退を発表していたような気がしましたが、昨年はSupeerFJでFirstガレージのRQをされていたようで、事実上2年ぶりの復帰(ANEST IWATA的にも復帰の形)。清瀬さんは、昨年はSupeerFJでFirstガレージのRQをされたり、今年の東京オートサロンではSUZUKIブースのステージモデルをされていたようです。
この清瀬さんについては、昨年の記事で3年ぶりのRA復帰とあったり、しかもSUPER GT経験があるとのことで、「???」と思っていたのですが、こちらのページを見ると「レースクイーン新人賞2021」とあるので、おそらく2021年にaprのRQを務めていた小柳あずきさんじゃないのかなと思います。如何せん、この当時はまだマスク時代だったので、顔を見ても分からないんですよね💦。
#25.HOPPY(2/25発表)
HOPPYは神宮さんのInstagramで発表があったようです。岡島さん・神宮さんともに残留で、神宮さんは4年連続、岡島さんは2023年は不在でしたが、2016年からで通算9年目とかになるのかな?。※インスタでは2/25に発表されていたようですが、確認出来ていませんでした💦
#30.31.apr(3/1発表)
aprは3/1にカラーリング発表とともにapr Victoriaの発表がありました。4人ともSGTとしては初RAですが、長瀬さんは昨年KCMGエンジェルス、高木さんは2016-17にSUGOレースクイーン、RioさんはS耐でraffinee μ's、河村さんはS耐ではENDLESSを務めておられました。まだ車両分けはよく分からないです。
#48.NILZZ(4/2発表)
NILZZ RacingはRA個々から発表がありました。海(まりん)さんは、2023年に全日本ロードでレースクイーンをされていたようですがSGTは初めて、あとの3名は初めてのレースアンバサダーのようです。
Car.No | Entrant | RaceAmbassador |
#61 | SUBARU | 【BREEZE】桜田莉奈、青山水咲、立華理莉、水神きき |
#62 | HELM | 【HELM LOYALZ】早乙女るな、叶園ちさ |
#65 | LEON | 【LEON RACING LADY】新谷桐子、森本優香、澤田実架、森谷花香 |
#87 | JLOC | 【JLOC AMBASSADOR】悠、早川みゆき、上運天美聖、朝比奈果歩 |
#88 | 【PACIFIC JLOC Angels】橘京、藤白ちらり、藤白玲華、今井みほ 【JLOC AMBASSADOR】荏崎ろあ、桃里れあ |
|
#96 | K-Tunes | 【Win G】川田明日未、阿比留あんな、八乙女あんな、弓川いち華 |
#360 | RUNUP | 【RUNUP RISING ANGELS】綾瀬優、葉月ゆうか、李亜(Aqua bella PIXIES)、乃木美沙 【RUNUP CLOVER VELICA】朝倉咲彩、わかな |
#666 | seven x seven | 花井ゆうか、Isa Wheeler |
#777 | D'Station | 【フレッシュエンジェルズ】水瀬琴音、廣川エレナ、橘香恋、花乃衣美優、塚越愛実 【D’stationイメージガール】林紗久羅 |
#61.SUBARU(1/10発表)
SUBARUは体制発表とあわせて、BREEZEの2名残留発表しました。桜田さんが3年連続、青山さんは新人さんは2年連続です。なお、残り2名は2/26に発表があり、立華さんはスノコイメージガール(チーム土屋)からの移籍、水神さんは2023年にPacific Fairiesを務め、2年ぶりのSGT RA復帰です。
#777.D'station(3/3発表)
D'Stationは3/3に発表がありました。水瀬さんと廣川さんのお二人は残留で、水瀬さんは2020年から6年連続、廣川さんは2年連続です。橘さんはSHADEからの移籍、花乃衣さんはK-tunesからの移籍、塚越さんは新人さんですが、巨人のマスコットガールを務めていたようです。
なお、林さんは今年からイメージガールとしてサーキットにも登場するようです。
#87-88.JLOC(3/6発表)
88号車のJLOCは今年もPacific系となります。橘さんは残留で2年連続、藤白ちらりさんはR'Qsからの移籍、藤白玲華さんはPacific Fairiesからの移籍ですが、お二人ともPacific内でのチーム移籍という感じ。今井さんはマッハ車検からの移籍です。というか、同一チーム内で「藤白さん」が2人いるというのは何とも…
また、3/10には荏崎さんと朝比奈さんがそれぞれJLOCレースアンバサダーを務めることを発表しています。荏崎さんはマッハ車検からの移籍です。朝比奈さんは、Studieからの移籍で、2021年以来4年ぶりのJLOC復帰です。なお、荏崎さんは、3/31に88号車(0号車)を担当することを発表しています。
さらに3/28に追加で3人発表されました。上運天さんは残留で2年連続、悠さんはDステーションからの移籍、早川さんは2022年以来3年ぶりのRAそしてJLOCへの復帰です。今回の3名に関してはいずれも、87号車であることは発表されています。
さらに、4/2に桃里さんが88号車(0号車)のアンバサダーを務めることが発表されました。彼女は、初RQのようです。なお、これにより、88号車のアンバサダーが6名となったことから、朝比奈さんは87号車が確定になりそうです。
#61.LEON(3/7発表)
LEONは新谷さんと澤田さんが残留で2年連続、森本さんはANEST IWATAからの移籍ですが、2年ぶりのチーム復帰、森谷さんは新人さんのようです。
#96.K-tunes(3/8発表)
K-tunesは、体制発表会で発表となりました。川田さんは残留で2年連続、阿比留さんはUPGARAGEからの移籍、八乙女さんはNILZZ(フロンティアキューティーズ)からの移籍、弓川さんはRA新人さんのようです。
#360.RUNUP(4/3発表)
RUNUPは、1週間前にしてようやく発表となりました。葉月さんと綾瀬さんは残留でいずれも3年連続、李亜さんは昨年S耐のRQ(エアバスター)を務めておられていましたが初SGTのRA、乃木さんは新人さんのようです。また、今年から「RUNUP CLOVER VELICA」というユニットも設けられるようで、朝倉さんはSARDからの移籍、わかなさんはS耐のRQ(昨年・一昨年はOHLINS)を務めていましたが、SGTは初めてです。それにしても、朝倉さんがこのチームというのが結構意外です。
#666.seven×seven(4/7発表)
今年から初参戦となるseven×sevenは、レース1週間を切ったところでようやくの発表となりました。花井さんは、2021にBUSOU(KONDO Racing)のRQを務めておられたようで4年ぶりのSGT RAのようですが、私的には当時はお逢いしてなくて、2019年にS耐のRQ(OKABEJIDOSHA)でお逢いしていたようです。
#62.HELM(4/9発表)
HELMはレース3日前になってようやく発表となりました。早乙女さんはR'Qsからの移籍、叶園(かその)さんはPACIFICからの移籍です。
SUPER FORMULA
TOYOTA勢
Car.No | Entrant | RaceQueen |
#3,4 | KONDO | 【リアライズガールズ】織田真実那、原あゆみ、菅原早記、夏川いづみ |
#7,8 | KCMG | 【KCMGサポートガール】霧島聖子、楓紗季 【carrozzeriaサポートガール】KAJU、知念佑 |
#14 | ROOKIE | 【ROOKIE Pretty】瀬野ユリエ、初澤彩花 |
#19,20 | IMPUL | 【Mobil1レーシングサポーターズ】引地裕美、小湊美月 【マツモトキヨシアンバサダー】河村澪 |
#1,37 | TOM'S | 【VANTELIN Beauty】阿比留あんな、辻門アネラ 【トヨタS&Dミレル】荒井つかさ、籾山采子 【TOM’S Team Attendant】央川かこ |
#38,39 | CERUMO | |
#28,29 | TGMGP | 【KDDIレースアンバサダー】 林紗久羅、鈴木南美、太田麻美、友野ゆみ、菊池音羽、石垣果蓮(2戦目以降) |
HONDA勢
Car.No | Entrant | RaceQueen |
#5,6 | DANDELION | |
#12 | ThreeBond Racing | |
#15,16 | MUGEN | |
#50 | B-Max | 【B-Max Racing Ambassador】 |
#64,65 | TCS Nakajima |
S耐
S耐は大会によって、参戦するクラスが異なりますのでご注意下さい。
CLASS | Rd.1 もてぎ |
Rd.2 鈴鹿 |
Rd.3 富士24H |
Rd.4 菅生 |
Rd.5 オーポリ |
Rd.6 岡山 |
Rd.7 富士 |
ST-X | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ST-Z | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● |
ST-Q | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ST-TCR | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
ST-1 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● |
ST-2 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
ST-3 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
ST-4 | ● | ● | ● | × | ● | × | ● |
ST-5 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
さらに、S耐の場合はRace毎にレースクイーンの参加状況が異なるケースも多々ありますので、その点ご注意下さい。
Class | Car.No | Entrant | RaceQueen |
- | - | Swish | 阿比留あんな、松田蘭、菊池音羽 |
ST-X | 23 | TKRI | |
31 | apr | 【apr Victoria】新谷桐子、桐生もえこ | |
33 | - | ||
81 | GTNET | ||
101 | Hitotsuyama | 寺地みのり、神崎りの |
|
666 | seven×seven | ||
777 47[ST-1] |
D'station | 【フレッシュエンジェルズ】水瀬琴音、廣川エレナ、橘香恋、花乃衣美優、塚越愛実 【D’stationイメージガール】林紗久羅 |
|
ST-Z | 5 | Team Noah | 【Princess Noah】福井りこ、黒崎リマ、愛野陽菜、天宮かすみ、遠藤さや ※開幕戦は黒崎リマ休みになり悠が参加 |
20 | IMPUL | 【Mobil1レーシングサポーターズ】引地裕美、小湊美月 【マツモトキヨシアンバサダー】織田真実那 |
|
21 | Hitotsuyama | 霧島聖子、鈴木南美、河村澪 | |
22 | Porsche Team EBI | ||
25 26 |
TEAM ZEROONE | 【2024 raffinee Lady】央川かこ、佐々木美乃里、林れむ、日南まみ、石垣果蓮、森谷花香 【raffinee μ’s】RiO、広瀬晏夕 |
|
34 | TECHNO FIRST | 【テクノファーストレディ】本多もか、山川紗希 | |
51 19[ST-TCR] |
BRP |
||
52 | 埼玉GreenBrave | 【埼玉GreenBraveサポーターズ】五十嵐みさ、村上楓 | |
111 76[ST-5] |
PROGRESS | ||
315 | Prime | ||
885 884[ST-4] |
SHADE | 【SHADE GIRLS】長坂有紗、倉町はんな、小林琉唯、直井寧音 | |
ST-TCR | 96 |
M&K Racing | 【M&Kイメージキャラクター】新心くるみ、稀咲ろん 【HITONOWA Swan Beauties】七瀬莉砂 |
97 | 【ホンダカーズフェアリーズ】つっきー、あーちゃん | ||
98 | WAIMARAMA | 相沢明日加、あさのまお | |
430 | Audi Team SHOW APEX |
【エヴァ】赤城ありさ(綾波レイ役)、松田彩花(式波・アスカ・ラングレー役)、雪野るな(真希波・マリ・イラストリアス役) | |
888 | セレクトホテルズ | ||
ST-Q | 12 55 |
MAZDA SPIRIT | |
28 32 |
ROOKIE | 太田麻美、瀬野ユリエ(富士24h・AP・岡山・富士の4戦)、初澤彩花 | |
61 | Team SDA | ||
104 | Team SPiRIT | ||
230 | NISMO | ||
271 | Team HRC | ||
ST-1 | 2 | Ksフロンティア | 【CATACLEAN Twinkles】原あゆみ、木村楓 |
ST-2 | 6,7 | シンリョウレーシング | 【シンリョウレーシングレースクイーン】 北郷ゆい、楠しおり、荏崎ろあ、白崎つかさ |
13 3[ST-4] |
ENDLESS | 【エンドレスレディ】 加藤心菜、柚月せいか、高梨姫菜子、髙月華、一ノ瀬葵、紗奈、逢坂なつき |
|
36 | HCM | ||
72 | 日本自動車大学校 | 【OHLINS LADY】さかいゆりや、前田星奈、大宮凛子 【NATS GIRL】叶園ちさ、安藤未玖 |
|
95 | TEAM SPOON | ||
225 | KTMS | ||
743 | Honda R&D | 【Honda R&D Challenge White Angels】鈴乃八雲、砂羽美月 | |
TBN | TBN | ||
ST-3 | 15,16 | OKABEJIDOSHA | |
38 | TRACY SPORTS | 【エアバスタークイーンズ】葉月すみれ、中本梨夏子 | |
39 | 【エアバスタークイーンズ】葵くみ、皓 | ||
ST-4 | 18 | 浅野レーシングサービス | |
37 17[ST-5] |
TEAM NOPRO | 【ELECTRO IMAGING EL Girls 2025】 (開幕戦)有栖未桜、楓紗季 (2戦目以降)生田ちむ(岡山戦不在)、早乙女るな |
|
41 | TRACY SPORTS | 【エアバスタークイーンズ】Ai、星ルミカ | |
60 | G/MOTION' | 【G-MOTION ANGEL】佐藤陽奈、天野美桜、くるみ、宮本さやか、長谷莉花 | |
66 |
OVER DRIVE | 【odulaレーシングクイーンズ】 丹内芽衣、二宮じゅりも、南野れいな、上原真桜 |
|
216 | HMR Racing | ||
290 291[ST-5] |
AutoLabo | 奥西はつみ | |
ST-5 | 4 | BRIDE | 【BRIDE★Gals】仲美由紀、犬飼るい |
11 | SAKAE MOTOR SPORTS | 【KENNOLガール】羽瀬萌、辻門アネラ、成沢紫音、髙木ゆき ※初戦は辻門・羽瀬 |
|
27 | メイプル広島 | ||
50 | LOVEDRIVE | 三宝愛久奈 | |
65 | OVER DRIVE | 【odulaレーシングクイーンズ】明石かな、百瀬友梨愛 【TONEモタスポギャル】芦原里奈、白藤めあり |
|
67 | TEAM YAMATO | 【Bodix Angel】藤田芽愛、松尾春菜 | |
76 | PROGRESS Racing | 新木みお、ゆづ(茂木戦スポット) | |
88,89 | 村上モータース | 【Queen'sAngels】神崎りな、鬼塚すずの、成瀬亜美、望月ゆか、西澤れみ、伊達望 | |
110 | Access Racing | 小高実和、武田智恵、本川まあさ、市ノ瀬律 | |
120 | MAZDA SPIRIT | ||
222 | Honda Cars Tokai | ||
610 | KOSHIDO RACING | 新堂まみ | |
821 | Andlegal Racing | ||
チーム未発表 |
全日本ロード
GTWC Asia / Japan Cup
2024年でのRQ引退発表済み
SNS等で、2024年をもってのRQ卒業・引退を公表している方を掲載しています。
※場合によっては、シーズン当初等に発表しているケースもあって漏れがももありますが、その点ご容赦ください。
【既に引退・卒業を発表している方】(現在10名を確認)
安田七奈(1/12発表)、津田知美(4/11発表)、木村理恵(6/30発表)、後藤佑紀(7/25発表)、はらことは(7/28発表)、涼野はるか(7/30発表)、相沢菜月(10/08発表)、七瀬なな(11/15発表)、一ノ瀬のこ(11/29発表)、村瀬春香(12/6発表)、桜川いちか(2/8発表)
桜川いちか(2025.02.08発表)
🌸ご報告🍓#らぶいち pic.twitter.com/gUyaj9K0XF
— 桜川 いちか🌸 (@ichi_sakuragawa) February 8, 2025
村瀬春香(2024.12.6発表)

SGT岡山2022

SGT鈴鹿2024

SGT岡山2024
村瀬さんは、2022年にSUPER GTレースクイーンデビュー。ただ、実は前年にはレジェンドカーレースでRQをされていたようです。
一ノ瀬のこ(2024.11.29発表)
【ご報告】 pic.twitter.com/zCBxPzcTAo
— 一ノ瀬 のこ (@noko_ichinose) November 29, 2024

SGT岡山2022

SGT鈴鹿2024

S耐岡山2024
一ノ瀬さんは、2022年にレースクイーンデビュー。ただ、当時はまだSGT的にはマスクの時代だったこともあって、個人的にはあまり印象に残っていませんでした。それが、2024年になりSUBARUのBREEZEを務めることになって、個人的な注目が上がったという感じです。そういう意味では、先日のS耐岡山戦が最初で最期のグリッド撮影になった感じです。
七瀬なな(2024.11.15発表)
【 いつも応援して下さる皆様へ 】#七瀬なな pic.twitter.com/4aRn9IoCTp
— 七瀬なな (@nna_nanase) November 15, 2024

MFJ岡山2021

S耐岡山2021

SGT岡山2021
七瀬さんは、2021年にレースクイーンデビュー。ネット上には「7月の全日本ロードレースでスポット参戦」という表記もあるが、5月のS耐富士戦には登場しているので、厳密にはそちらがデビューになるのかな?。
個人的には、2021年9月の全日本ロード岡山戦が初めてでした。当時は流行病の影響で、まだマスク時代でしたが、マスク越しでもめっちゃ可愛くて、その衝撃はこの年一番の衝撃だったことを今でも覚えています。そして、その2ヶ月後のS耐岡山戦でも同じ事を感じていて、何気にこの2021年の個人的な「勝手にRQ大賞」の新人賞の入賞してました。そんな彼女が翌年にはGT300 Pacific Fairiesに抜擢され、2024年にはZENTsweetiesですからね…。近年、いきなりSGTでRQデビューする方が多い中で、下位カテゴリーからステップアップしてトップRQにのし上がっていく姿を垣間見ることが出来たのは嬉しい限りです。
ただ、悔いが残るとすれば、結局彼女をグリッドで一度も撮影出来なかったことと、今年の岡山のFDJに行けなかったことだよな…。
相沢菜月(2024.10.08発表)
大切なファンの皆様にご報告があります。#fightgsr #なちゅきにむちゅう pic.twitter.com/eq366eKK3a
— 相沢菜月(21) (@aizawa_natsuki) October 9, 2024
どうやら、10/8放送の「グッドスマイルミーティング 2024 Vol.7」で先行発表され、翌10/9に本人のSNSで改めて発表されたようです。

SGT岡山2022

SGT岡山2023

SGT鈴鹿2024
相沢さんは、2022年から3年間連続でSGT4号車のレーシングミクサポーターズを務められました。ただ、2022年はまだマスク時代だったので、実質的にはここ2年、しかもSGTだけの参加という意味では案外接点少ないんだよな…。
涼野はるか(2024.7.30発表)
いつも応援してくださる皆様へ
— 涼野はるか (@suzuno_haruka) July 30, 2024
たくさんのありがとうを込めて。🌸 pic.twitter.com/HghynYt4uP

S耐オートポリス2016

SGT鈴鹿2018

SGT岡山2019
涼野さんといえばTWSというぐらい長年、TWSプリンセスを務めておられますが、実は彼女との出会いはS耐オートポリス。この直前の岡山戦ではお逢いしなかったことを考えると、当時はスポット参加だったのでしょう。この翌年の2017年の大阪オートメッセの時にはもうTWSプリンセスになられましたからね。
個人的には隠れ推しRQの一人だった彼女も遂に引退…。それにしても、写真見返しながら、TWSプリンセスになってからグリッド写真もなければ、1対1で撮影したのも無く、それが唯一の心残りかな…。
はらことは(2024.7.28発表)
— はらことは (@harappatokotoko) July 28, 2024

S耐オートポリス2016
矢野萌 名義

SGT岡山2017

SGT鈴鹿2019
はらさんも、津田さんと同じく、オートポリスの元サーキットクイーン。当時は別名義で活動されていましたが、サーキットクイーン時代に一度お会い出来ています。その翌年の2017年にいきなりSGTでRAYBRIGのRQを務めます。相方の林紗久羅さんに対して、はらさんって誰だよ!?って思ったのを今でも覚えていますが、調べて行く中で、「あの娘か~」って感じでした。とはいえ、当時はまだ新人さんだし、しかもRAYBRIGはかなり人が多いので、へ~ぐらいな感じでしか思っていませんでした。
それが変わってきたのが、やはり2019年からのSARDへの移籍。当時は、清瀬さんにどっぷり時代なので、必死で彼女を追いかけていましたが、その流れで彼女も撮影するようになり、だんだん彼女の魅力に惹かれてしまった感じです。
彼女も引退してしまうのか…(T^T)
後藤佑紀(2024.7.25発表)
【ご報告】
— 後藤佑紀👶🍺きのちゃん (@kino_chan0219) July 25, 2024
私、後藤佑紀は今シーズンをもちまして
RAを卒業します!!
表に出る仕事はまだ続ける予定では
ありますが、RAとしては今年が最後です!
遅めのデビューで6年間、
応援してくれた皆さま
わたしを起用してくださった企業様
仲良くしてくれたすきたち
みんなに感謝です🙂↕️🙂↕️… pic.twitter.com/9mGWBxexMr

SF岡山2019

SGT富士2020

SGT岡山2023
後藤さんは、SFでSUNOCOイメージガールとしてデビュー。ただ、個人的にこの時はまっちのラスト撮影だったので、あんまり印象に残ってなかったというのがホンネ。翌年、KeePerに移籍して可愛い方だなぁと思ったのに、KeePer時代はずっとマスク着用で、ようやくの2023年からmutaで瀬谷さんとペアになり、私の中での評価も爆上がりしたのは言うまでもないです。
いやあぁ、彼女の卒業は実に寂しい…😭。
木村理恵(2024.6.30発表)
皆様にご報告です。
— 木村なのでラーキムです (@rierienari) June 30, 2024
私、木村理恵は2024年をもって、レースアンバサダーを卒業します👩🎓
今まで皆様に支えられたお陰で、頑張る事ができました✨ありがとうございます🩷
今年で最後の年になりますので、残り5戦となりますが皆さん是非サーキットに会いに来てくださいね✨ pic.twitter.com/thE3LA2VYn
レースアンバサダーを辞めてもこの先撮影会や、イベントの仕事は続けていくとのこと。

SGT岡山2017

SGT岡山2018

SF岡山2019
木村さんはSGT的には2017年のWedsSportがデビュー。実は2014年からS耐や全日本ロードのRQをスポットで務めておられたようですが、個人的にもこのWedsが初めてだったように思います。その後、1年だけDUNLOPを務められて、2019年からTOM'Sでバンテリンレースクイーンを務め、個人的には彼女はトムスのイメージが強いです。
津田知美(2024.4.11発表)
2024シーズンも
— 津田知美(つだともみ) (@tmm_tsuda) April 11, 2024
SUPER GT GT500 64号車
Modulo Nakajima Racing を応援する
KENWOODレディを務めさせていただきます!
そして今年をもちましてイベント芸能関連のお仕事を引退します。
64号車とチームの方々とファンの皆さんと沢山の思い出を作れることが嬉しいです!
応援をよろしくお願いします! pic.twitter.com/xOBiBHosbD

S耐オートポリス2016

SGTオートポリス2019

S耐岡山2022
津田さんは、2015年からオートポリスのサーキットクイーンからレースクイーンになった方。個人的に2016年に初めてオートポリスを訪れた際に初めてお逢いしました。その後、2018年にD1のRQをされたようですが、SGTでは2019年のSUBARU BREEZEがデビュー。BREEZEを3年間務めたあと、SHADEを1年務め、2023年からKENWOOD LADYを務めておられます。
こう見返してみると、チャンスはあっただろうにグリッド撮影出来てないんだよな…。
安田七奈(2024.1.12発表)
【ご報告】
— 安田七奈🍵なーちゃ (@nana_yasuda72) January 12, 2024
2024シーズンをもって
安田七奈は‥
レースクイーンを引退します💛🖤‼︎
最後の1年
全力で駆け抜けます🐝‼︎
みんなついてきてくれますか‥?#ありがとう届け pic.twitter.com/fuMnbyBNFZ

SGT岡山2015

SGT岡山2016

SGTオートポリス2019
安田さんは、SGT的には2015年のLEONでデビュー。その後、3年間(2016-18)アップガレージのドリフトエンジェルス、4年間(2019-22)WedsSports BANDOHとENEOS(2023)を務め、今年古巣のUPGARAGEでHONEYSを務められました。なので、SGT的には丸10年。
彼女は、SGTだけではなく、SFやS耐などのRQも務められていたので、個人的な撮影回数が多くて、実は安田さんが林紗久羅さんと並んで通算33レース(SGT2024鈴鹿戦まで)と多いんですよね。

あとは、やはり私としては2017年にドリエンを務めてからの認識度が高まった印象かな。何気にこの年って今思えば豪華ですからね…。
ベテラン勢現役一覧
ちなみに、私が、RQを撮るようになったのが、2014年の鈴鹿ファン感からですが、当時にさかのぼってまだRQを続けておられる方はこんな感じ。
2014年以前 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
・荒井つかさ ・引地裕美 ・はらことは引退 ・清原れな ・南真琴 ・才川智子/米澤朋子 ・林紗久羅 |
・安西まりな ・安田七奈 引退 ・亀澤杏奈 ・寺地みのり ・瀬野ユリエ ・生田ちむ ・太田麻美 ・小代田萌花 ・北川瑛里奈 ・津田知美 引退 ・霧島聖子 |
・阿比留あんな ・安倍有里子 ・菊池ゆう ・宮瀬七海 ・涼野はるか引退 |
・織田真実那 ・新谷桐子 ・星野奏 ・池永百合 ・木村理恵 引退 ・廣川エレナ |
・羽瀬萌 ・央川かこ ・岡島彩花 ・橘香恋 ・月中秋実 ・五十嵐みさ ・新木みお ・真木しおり ・西山絵里香 |
・後藤佑紀 引退 ・緒方来夏 ・松田蘭 ・水瀬琴音 ・成沢紫音 ・蒼乃茜 ・村上楓 ・辻門アネラ ・天間晴香 ・藤森マリナ ・有栖未桜 ・澤田実架 |
※太文字はRQ大賞受賞経験者(特別賞は除く)
※引退は、2024年をもっての引退を発表している方
2014年勢がもうこれだけになっているというのは、何となく知っていましたが、意外と2015年勢は割とまだ続けておられる感じですね。