SUPER F3 Race 2017 in OKAYAMA Day.2(2017.04.02)

岡山国際サーキット

Day.1編 Day.2編

 いよいよ4月に入り、モータースポーツも本戦が今年も始まります。この日、世の中的にはSUPER GT開幕戦 at 岡山の1週間前。もてぎではS耐の開幕戦、富士ではSUPER FORMULAの公式テスト、お台場ではD1がある中、私が向かったのはホームコースの岡山国際サーキット。というのも、今年はスケジュールが変更され、春の一番の頭にF3が単独開催で行われることに。

Day.2(入場者数1,200人)

いつになくのんびりとした朝

 2日目も、そんなに焦ることはない感じだったので、1日目とちょっと遅いぐらいに、鳥取市内を出発。この日は、普通通り、鳥取道~中国道で作東ICからいつもの道を来たので、9時前には到着をしました。

 数日前には、雨予報も出ていた決勝日でしたが、朝からいいお天気でした。

 ピット裏に行ったら、早速まっちがいましたが、まあグリッドウォークもピットウォークもあるわけで、そっちでバッチリ撮れるので、今日はスルーで。まあ、あまり邪魔をしてもいけませんしね。

 そうそう、今回気付いたのが、新しくオフィシャルカーにアクセラが導入されてました。

 いやぁ、カッコイイですわ。サーキット走っているところ、見たいわ。

まずは、F3のグリッドウォークへ

 この日の撮影は、いきなりのF3のグリッドからです。ただ、この週末は、F3のレースが3戦もあったので、撮影チャンスが十分あったのが嬉しいですよね。

 それに、1日目は、EXEDY応援団が結構多かったグリッドですが、むしろ2日目のRace.2の方が少なかったんじゃないかな?。

 ただ、そうは言っても、まっちのところは大人気です。

 ヤバイ、可愛すぎる…orz

 今回、結構余裕があったのでこういうショットも入れながら…

 ホント、愛ちゃんも大人気です。

 昨日みたいに、パイパーのあたりで撮影してもよかったのですが、今日は、完全にGW・PWメインで考えていたので、あえてスルーで。でも、ちょっと小腹が空いたので、グランドスタンドに行って、唐揚げ食べてました。

 そういえば、今回、サーキットでの撮影で初めてα7Ⅱを本格投入しました。出来れば、また近いうちにレビューを上げたいと思いますが、やはり、私の思惑通り、フルサイズ×70-200mmのバランスが画角的にバッチリですね。あとは、AFが強化されたα7Ⅲ(仮)が出てくれたらなぁ…。

続いて、PCJ CUP Sクラスのグリッドへ

 実は、このPCJ CUP SクラスとF3の間に、PCJ CUPのNクラスがあったのですが、これって、2番パスでも入れないグリッドだったんですよね。それなのに慌てて、弁当を食べて向かったら、警備員さんに「あっ、皆さんのパスでは入れませんよ!」って…。早く言ってくれ…。

 気を取り直してのPCJ CUP Sクラスのグリッド。

 と、その前に、なかなか撮影するタイミングがなかった、グリッドに出る場所のところです。これを出たところがちょうど、8番グリッドだったと思います。

 PCJ CUPには専属のRQが2名いたようなのですが、1名は1番グリッドのマシンで、もう1名はタイムボードを持っていたので撮影が出来ませんでした。

さあ、ピットウォークへ

 さあ、ピットウォーク。今回は、パドックフリーなのでお客さん全員がピットウォークに参加することが出来ます。

 一見人が多いようにも見えるかもしれませんが…

 最終コーナー側はガラガラです。それはそれでこじんまりとして楽ですけどね。

 でも、やっぱりまっちのところは大人気。それでも待てば十分撮影できるレベルでしたけどね。

 今回珍しかったのは、サーキットクイーンのお二人が普通にピット側にいたこと。なんかメルセデスのクリアファイルを配っていたようですが、こういうの積極的にやった方がいいと思いますね。絶対この方がいい写真撮れるもんな。あの、ピット入ってすぐのところはちょっと可哀想です。

 そうそう、高橋二郎さん来てましたね。はい、それだけですけど…。

Party Raceのグリッドへ

 ピットウォークを終え、早々にPartyRaceのグリッドへ。

 ただ、今回は様子が違います。

 グリッドに出るも、何やら皆さんフロントローの方へ…

 そしたら、グリッド上で、記念の集合写真を撮影。

 ただ、実はこの時点で既にスタート5分前のアナウンスが流れてました。だいたい、3分前でお客さんの追い出しがかかるので、正直撮る時間ないし…。

 まあ、なんとか無理をしてチャチャッと撮りましたけどね。

そして、再びF3のグリッドへ

 さあ再びF3のグリッドに向います。

 15時ちょっと前のグリッドだったためか、意外とお客さん少なかった印象です。

 まあ、まっちのところは相変わらず大人気ですけどね。

 午後は日差しが結構強かったので、あえてフラッシュを焚いてみました。なかなかいい感じかもね。

あわててマイクナイトへ移動

 F3のグリッドを撮影し、慌ててマイクナイトへ移動です。

 以前は、マイクナイトの横の駐車場があったのですが、キャンプ場になったので駐車場が無くなってしまい、さらにはマイクナイトと最終コーナーの間の広い駐車場も何故か今日はチェーンがかけられたままだったので、マイクナイト手前のポストの裏にある数台分の駐車場に車を止め、急いでマイクナイトへ。

 最近お気に入りのマイクナイトの撮影窓の一番最終コーナー側です。

 やっぱりこの角度いいな。

 そうこうしていたら、例のマイクナイトのポイントが空いたので途中で移動です。

 やはり、マイクナイトは決勝レース中に撮影できると、バトルが撮れるのでいいですよね。今回は、ND8を装着したままでISO感度が上がっちゃっていますが、SGTやSFもここで撮れたらいいんだけどなぁ…でも無理だろうな。

Day.1編 Day.2編
MotorSports Repo. 2024 SGT GT500メーカーテスト 岡山 2023 全日本ロードレース公開テスト 岡山 2022 2021 全日本ロードレース公開テスト 岡山 岡山チャレンジカップレース Rd.1 2020 86/BRZ & MINI CHALLENGE 岡山 岡山チャレンジカップレースRd.6 2019 清瀬まち RQ引退特集 岡山チャレンジカップレース Rd.4 2018
2017 SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 清瀬まちRQ大賞グランプリ受賞特集 2016 SUPER FORMULA 岡山テスト 2015 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 2014 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー 2013 岡山ファン感謝デー