S耐 スーパー耐久シリーズ2021 Rd.6 岡山国際サーキット
レースクイーン編(2021.11.14)
ある意味、秋の風物詩ともなりつつあるS耐岡山戦。シーズン最終戦ですが、私にとっても最終戦。今年はコロナ禍はもちろん、いろいろあったりしてサーキットに足を運ぶ回数が減りましたが、9月のスーパーバイク以来、2ヶ月ぶりです。
ということで、お待たせしました、今回はレースクイーン編です。基本的には、ピットビューイングのもので、それ以外のステージ等がある場合はその写真も使っています。
毎度のこと、頑張ってお名前を確認しましたが、もし間違っていたらゴメンナサイ。
ちなみに、今年はコロナ禍の影響もあって、レースクイーンの帯同可能人数が、1チーム(厳密に言うと1台あたり)2名に絞られているようです。
ST-X
#9.MP Racing

青山明日香

央川かこ
SGTで央川さんはau、青山さんは初音ミクを務めておられますが、お二人ともS耐としては初めてな気がします。
#31.apr

香月わかな

藤田香澄
香月さんも藤田さんもSGTでaprを務めておられますね。
#290.Floral Racing with ABSSA

羽瀬萌
羽瀬さんはSGTでは、JLOCのRQを務めておられますが、S耐は初めてな気がします。
それにしても、ST-XクラスでRQがいたのが3チームですか…。そもそもST-Xクラスがドンと減ってますからね…
ST-Z
#3,13.ENDLESS SPORTS

S耐といえばエンドレスレディですね。最近はSGTとかではお逢い出来ないですからね。

緒方来夏

小代田萌花

七瀬瑠璃

藍原るか
緒方さんは2019年から3年連続、小代田さんは2015-17年に3年間務めて、昨年から復帰しての2年連続、七瀬さんと藍原さんは初めてですね。
#20.SS/YZ Racing with Studie

晶羅

嶋田美彩
ここは、撮影しているときはぶっちゃけ「誰?」と思いながら撮影していましたが、参考にさせてもらったギャルオンの映像を見て「そうだったのか!」とやっと気づいた感じでした。
晶羅さんは、かつて2014年にRQ大賞新人賞を獲得したAkiraさんで、2017年のSFやS耐で復活されてましたが、それ以来、実に4年ぶりです。嶋田さんも2017年をもってRQを引退されていたような気がしますが、今回こちらも4年ぶりの復活です。
#22.Porsche Team EBI WAIMARAMA

一木みお
一木さんは、2019年にS耐・林テレンプのRQを務めて以来、2年ぶりにお会いしました。その相方が、どなたなのかなかなか分かりませんでしたが、一木さんの情報だと遊木なつめさんとのことです。
#23.TKRI

清原れな
清原さんは、私が初めてS耐に参戦した2014年当時からおられる数少ない方ですね。先日のスーパーバイクでもお会いしています。
#34,35.テクノファースト

葵成美

愛聖りさ

小林ソラ

華彩なな
ここは、愛聖さんが2015年からRQを務められている大ベテランですが、レース直前にRQ引退を発表され、ラストレースとなりました。まっちと並び、岡山出身でSF・S耐・オートメッセ等でもお会いするので、勝手に親近感と存在感を感じていましたが、寂しいですね…。
あとは、小林さんが今年からSGTでTONEのRQを務めているほか、葵さんと華彩さんは初めてのようです。
#47.D'station Racing
さあ、泣く子も黙るフレエンさんです。今回は777号車が不在だったので、このポジションです。



林紗久羅


宮瀬七海


水瀬琴音



引地裕美


織田真実那


阿比留あんな
本当はキチンとピットビューイングで撮れていれば良かったのですが、なかなかここは個別に撮るのは厳しいので、集合写真とライブの写真でご了承ください。
このチームについては、個別に言わなくてもいいほどの大御所の集まりですが、昨年からは霧島さんが抜けて織田さんが加わった形。林さんはRQデビューが2012年なので今年で10年の大ベテランで、フレエンも4年連続5回目。もう大御所中の大御所ですよね。それを言えば、引地さんもエヴァが長かったですが、2014年デビューの8年目。個人的には宮瀬さんや織田さんがS耐ではMP Racingの黄色いイメージが妙に強いんですよね。
#108.CLOSE UP RACING

桐嶋しずく

松本れい
桐嶋さんは、昨年SGTでaprをのRQを務められていますが、私自身はお会い出来ていなかったかったので初めてです。松本さんは、昨年SGTでカーズ東海でshadamon fairiesを務めておられました。
#111.HIROSHIMA TOYOPET RACING

HARUNA

果生梨︎
果生梨︎さんは昨年のS耐同チームでお会いしているので2年連続、HARUNAさんは初めて…と思いましたが、どうやら昨年と名義を変えておられるみたいです(昨年は若林春那名義)。そうすると、2人とも続投ってことですね。
#170.BRP

岡田真呼
彼女はたぶん初めてですね。
#311,310.C.S.I.Racing

前田真実果

栗沢綾乃

佐々木萌香

前田真実果
このチームはちょっと不規則で、土曜日のピットビューイングは前田さんと栗沢さんでしたが、日曜日は佐々木さんと前田さんでした。ただ、日曜のギャルオンは前田さんと栗沢さんが登場されていたようなので、1チーム2人の範囲内で入れ替わっておられたのかな?
3人ともSGTのRQも務める有名な方ですが、前田さんと佐々木さんはS耐としてはたぶん初めてっぽい。栗沢さんは昔、埼玉トヨペットを務めて以来、5年ぶりぐらいですかね。

城戸ひなの

美仲香波
城戸さんは、2019-20年の富士スピードウェイクレインズを務めた方で、昨年のSGT富士最終戦で一度お会いしています。美仲さんはたぶん初めてです。
#500.TEAM 5ZIGEN

朝比奈果歩

双葉ケイ
朝比奈さんはSGTでJLOCを務めておられます。双葉さんは、2019年のS耐岡山戦で一度お会いしているようです。
#505.Audi Team AS Sport

梨砂子

霧島聖子
霧島さんは大御所ですので言わずもがなって感じですが、梨砂子さんはエヴァのカヲル役だという思い込みが強すぎて分からなかったです。
#885,884.林テレンプ SHADERACING

藤高つばさ

鈴木星海

松田蘭

楠木絢
藤高さんは昨年までSGTのRQを務めていましたが、今年はS耐だけかな?。松田さんはSGTでZENTSweetiesを務めておられます。楠木さんは昨年から林テレンプを務めておられますが、昨年はお会い出来ていないので、鈴木さんとわせてお初です。
ちなみに、コスの青と緑色が885号車側と884号車側で違うことに写真整理をしながらやっと気づきました。
ST-TCR
#75.Team Noah

詩月かりん

羽鳥英莉
羽鳥さんは3年連続でもはや中堅の域に達してきました。詩月さんはお初です。
ST-1
#2.KsフロンティアKTMカーズ

角松まどか

吉田あい
吉田さんはSGTでR'Qsのレースクイーンを務めています。角松さんは初めてです。
#38.TRACY SPORTS - mutaracing

葉月美優

片原恵麻
ここは、SGTのmutaと同じ組み合わせですね。葉月さん可愛い…
ST-2
#6,7 シンリョウレーシング

清水にな

綾瀬優

西山絵里香
清水さんはSGTでHitotsuyama、西山さんはLMcorsaを務めています。綾瀬さんはたぶん初めてです。
#743.Honda R&D Challenge

今田希
彼女はたぶん初めてです。
ST-Q
#28,32.ROOKIE Racing

不破アンナ

李梨衣名
不破さんは昨年からの継続、梨衣名さんは初めてですがCanCamの専属モデルを務めるなど有名な方のようです。
ST-3
#39,41.TRAC SPORTS with Delta

恵麻、七瀬なな、泉夢花、里菜
このチームだけ個別にしてなくてゴメンナサイ。(というか、やってもいいけど結局この写真のトリミングになっちゃうし…)
恵麻さんは、S耐はちょくちょくお逢いしていましたがスーパーバイク以来、七瀬さんはメッチャ可愛いなぁ…と思っていたら、こちらもスーパーバイクの時にお逢いしていて、全く同じ感想を書いていました。泉さんはお初…と思っていたら、2017年のS耐鈴鹿戦でお逢いしていたようです。里菜さんは多分初めて…のはず。
#52.埼玉トヨペット Green Brave

熊林保奈美

兎咲香
ここはSGTと同じ組み合わせですね。
#62.HELM MOTORSPORTS

南実千晴
彼女はたぶん初めてですね。
ST-4
#18.浅野レーシングサービス

わかな

葵井えりか
葵井さんも今やベテランの域に入ってきましたよね。わかなさんはたぶんお初です。
ST-5
#4.チーム BRIDE

荏崎ろあ

神崎さとみ
ここはお二人ともたぶん初めて。にしてもBRIDEって、衣装もRQのタイプもガラッと変わりましたね。
#17.TEAM NOPRO

天倉葵

鈴乃八雲

前田カナ
鈴乃さんは昨年はSGTでRUNUPを務めていたり、MINIのイメージガールをされてましたね。天倉さんは初めて。前田さんは昨年のS耐でお逢いしているようです。
#50,78.LOVEDRIVE RACING

綾川ゆんまお

三宝愛久奈
ゆんまおパイセンはもう超大御所も超大御所。wikiとか見たら2005年からとか書いてあるから15年越えですよ…。三宝さんはたぶんお初です。
#66,456.OVER DRIVE

丹内芽衣

仁美
たぶんお二人とも初めてです。

森美咲

Reina+World
森さんは先日のスーパーバイク以来。Reinaさんは初めてです。
ちなみに、こちらは矢沢麻以さんもRQを務められていて、森さんと入れ替わりで対応されたりしていたようです。ただ、写真は撮れてないです。
#103.HM RACERS

天間晴香

瀬川ゆず
天間さんはS耐ではよくお逢いしていて、NOPROのイメージが強いぐらいですね。瀬川さんはたぶん初めてです。
#222.Honda Cars Tokai

結城みい

太田麻美
ここはもう言わずもがなの二人ですね。別にS耐のクラスとRQのクラスが連動したりする訳でも無いですが、ST-5クラスの最終コーナー側のにこれだけの大御所お二人が揃うと貫禄がスゴイです。
PaRet

朝陽唯、坂本七海、野口みやび
時間が無かったので、個別に撮影する余裕が無くて申し訳ないです。
何気にPaRetも今回で丸3年。映画が来春公開ってことは、来年も続投なのかな?
そうそう、肝心なHankookガール撮れてないです…ゴメンナサイ…😥。