大阪オートメッセ 2018 コンパニオン編(2018.02.10)
さあ、お待たせしました。大阪オートメッセのコンパニオン編です。
整理の関係上、ホールごとで掲載していきます。お名前は順次調べていますが、まだまだ分からない方が多いので、その点、ご容赦下さい。
※慎重にお名前は確認したつもりですが、間違っていたらゴメンナサイ
※頑張って調べましたがお名前が分からなかった方が数名おられます。ゴメンナサイ。
5号館
FLEX


引地裕美


林紗久羅


藤澤友千菜
ここは朝一で狙った関係で、コートを着たままでゴメンナサイ。どうやら引地さんと藤澤さんがFLEX GIRLとして2016年から継続で務めているようで、今回はさくちゃんが加わったという感じのようです。
HASEPRO

原ゆずな
大阪トヨペット

咲月美優

竹本ちえ

西山絵里香
4号館
K-BREAK

村上マリエ

Tomomi

水野麗子

滝川メグ
K's BPA

ちさ

ひりん
2号館
Foot×Foot

Luchin Daria

青木りさ
K Produce nice

相原かなみ

広瀬みく
ダイナスティ

優月さとみ

-

そら

-
日産京都自動車大学校


小林沙弥香
3号館
Honda

春井花恋

nana
MAZDA

YUMI

平明日香

本山奈菜子

都筑千穂
ダイハツ


有馬綾香


小日向萌


立花沙也加


日富結迦


相川沙季


橘奈楠


山崎智花


ほのか
あやぱんこと有馬さんは言わずもがなの有名RQですが、最近は2017 エアレースクイーンを務めた程度で久しぶりの表舞台って感じ。立花さんは、昨年末のモーターショー以来で過去にはS耐のRQも務めておられました。小日向さんも立花さんと同じS耐RQでしたが、私としては結構お久しぶりな感じです。日富さんは、昨年のD1でTOYO TIRESの印象が強いですね。相川さんは、2015年の岡山国際サーキットクイーンのイメージが強く、結構お久しぶり。山崎さんは昨年のオートメッセ、モーターショーでもお会いしていますが、ちょっと今までと印象が違いますね。ほのかさんはたぶん初めてですね。そして、橘さんは、初めて…だと思っていたのですが、調べてみたら、2016年のスーパーバイクでH.L.O RacingのRQを務めておられました。正直、ダイハツブースの中では彼女が一番人気な感じでした。
ダイハツさんは、これ以外の方も含めて計10名ぐらいおられたようで、必ず誰かが車両の横でパンフレットを配りながら撮影対応していたという感じだったので、3号館に行くたびにちょこちょこ撮影が出来た感じでしたね。
スズキ


横町ももこ


坂本くるみ


杉本夏陽


松本さやか


黒田瑞貴


宮越愛恵
横町さんはどこかで…と思ったら、2015年のGT AISA@岡山でFFF Racing TeamのRQとしてお会いしていたようです。坂本さんは、2015年のSGT LEON、杉本さんはS耐ではapr、D1ではD-LOVEitsを務められたりしています。
Bチームの松本さんと黒田さんはたぶんお初…なのですが、どこかでお会いしたことがありそうなんだけど…思い出せません。そして、我らがまなちゅんこと宮越さんは、SGT GSRで初音ミクを務めています。
スズキさんのところは、2チームに分かれていて、おおむね30分毎に車両紹介のステージが15分ほどありました(最後5分ぐらいはフォトセッション)。面白いことに、スズキのステージはブース中央が1段高くなっていてそこで車両紹介されていく流れの上に、時々、後ろ側にも移動してくれるんです。もちろん、時間的には前にいることが多いのですが、後方は意外と穴場なので、独り占めできるぐらいの時もありました。1段高くなっている分、少し見上げるスタイルだし、背後も車なので他のお客さんの映り込みも少なくて、正直「他のメーカーもこのスタイルでやって!」って思ってしまうぐらいでした。
6号館A
NGK

寺地みのり

市川歩美
T.M.WORK

-
エンドレス

-

Natsu
Natsuさんは去年のオートメッセ以来ですね。
ルノージャポン

岸谷知果
6号館B
M'z SPEED

音羽美香

峰のりえ

蒼野真冬

星乃あかり
峰さんは過去にS耐でお会いしていますね。音羽さんも2016年S耐@岡山で…会っているはず…なのに写真が撮ってないっぽい…。
NMAA


Angelina KC
RUIMF

青山友美

-
SAccess RAcing


大滝理恵

大石かな
大滝さんは過去に2015年S耐@岡山でTECHNO FIRSTのRQとしてお会いをしているようです。
T's CLUB

前沢美月

高野祐希子
VLENE


今井歩


菊池ゆう


愛聖りさ
菊池さんはYOKOHAMAガール、今井さんは昨年S耐でシンリョウレーシングRQを務めていました。愛聖さんは、SGT・SF・S耐とあらゆるカテゴリーでRQをされてます。そして、3人とも昨年末のモーターショーで同じBMWブースでお会いしています。
VLENEさんは、昨年もだったけどホント今年も激混みでした。毎度のこと露出度が高くて、6Bの出入口入ってすぐで、モデルさんも割と有名どころということで、ホントここは大変です。
WALD


寺田仁美


柚月めい


歌原麻友


旭妃りの


仁科トモミ


yurina



河瀬杏美
寺田さんと仁科さん、河瀬さんは昨年のオートメッセからの継続です。柚木さんは昨年のSUNOCOイメージガール、yurinaさんはS耐でお会いしています。河瀬さんは言わずもがな、昨年はSGTでGT NET、今年はK-Tunesが決まってますね。
なかなかここはカメラマン泣かせのブースです。というのもWALDさんは、基本的にブース時間告知NGなので、いつ始まるのかが全く分からないんです。しかも、人数が多い上に移動していくので、案外大変。さらにはあの香り…ホント、大変です。その中でも河瀬さんがバッチリ狙えたので私は満足でございます。

あと、最後の最後に帰ろうと思ったところで横から狙ったらこれが案外良かったです。サーキットでもピットウォークでこういう構図狙ったことがあるけど、これからはこういうイベントでも面白いかもね。