スーパー耐久シリーズ 2017 Rd.3
SUZUKA”S耐”サバイバル レースクイーン編(2017.06.11)
SF岡山戦から2週間、実に3ヶ月ぶりの鈴鹿サーキットです。当初は、この鈴鹿戦ではなく、7月のオートポリス戦に参戦しようと考えていましたが、仕事の都合で参戦不可となり、「それならば!」と今回のS耐鈴鹿戦に参戦することにしました。
さあ、お待たせしました、レースクイーン編でございます。今回は、基本的にはPWのものを使っていますが、そちらがあまりいいショットが無い場合は、ギャルオンのものを使用しています。
※慎重に名前は確認したつもりですが、間違っていたらゴメンナサイ
ST-X
#1.KONDO RACING

菊池ゆう

池永百合
菊池さんは昨年のSGTのYOKOHAMA GALです。池永さんはお初かな。
#3.ENDLESS SPORTS

高村舞

田中もえ

舞崎ひろえ

高梨あいか

水瀬瞳

嘉山あかね

木村あすか
ENDLESSは今年はSGTには出ていないので、何気に今年お初です。昨年からは4名が残留で、3名が加入しています。
特に高村さんは今年で5年目だそうですが、私でも4年連続ですからね。田中さんと舞崎さんが3年連続。ENDLESSは結構いい子揃えるんだけど、ENDLESSを辞めるとRQも辞める人が多いのがちょっと寂しいですよね。
#8.ARN RACING

安田七奈

松原杞紗

西田里緒菜

大塚リコ
安田さんと松原さんは残留で、西田さんと大塚さんは加入です。大塚さんは、昨年はS耐Le Beaussetですね。
#89.HubAuto Racing

近藤みやび

佐崎愛里
ここは昨年から残留のお二方ですね。佐崎さんともあろう超ベテランさんが出てくれるのがすごいですよね。
#99.GTNET MOTOR SPORTS

日向ゆき

河野ミシェレ

玉城悠里
ここは日向さんが残留。あとのお二方はお初です。
#112.Rn-SPORTS

宮本りお
たぶんお初だと思います。
#777.D'Station Racing


森園れん


中村比菜


安藤麻貴


小越しほみ
ごめんなさい!。何故かしほみんのPWでの写真が無い…。ってことで、ライブのものを2枚でゴメンナサイ!。
#999.CARGUY RACING

-
ST-TCR
#10.Adenau

香月わかな

浅香ななみ
お二人ともお初です。
#15.BRP Audi Mie

梅原唯

真田雪乃

高村みどり
梅原は残留、高村さんは昨年はS耐・村上モーターズ、真田さんはお初かな。
#97.Modulo Racing Project

結城みい
たぶんお初かな。
#98.MOTUL DOME RACING PROJECT

鹿野悠
言わずと知れた元SGT・MOTULのRQさん(当時は白渚悠名義)で、今はStudieのスタッフさんをされていますが、たまに表舞台にも出てこられます。私はこうした形では、昨年のGT ASIA at 岡山以来かな。よく思い出せば、彼女も2014年からですね。
ST-1
#31.apr

杉本夏陽

嶋田美彩
嶋田さんはSGTでPacificを務めてます。杉本さんはたぶんお初かな。
ST-2
#6.シンリョウレーシング

近藤みき

今井歩
近藤さんはSFでYOKOHAMA GALを務めてます。今井さんはたぶんお初です。
#7.シンリョウレーシング

朝比奈未来

野口夏恋
朝比奈さんは昨年のS耐でお会いしたことがあります。野口さんはお初です。
DIXEL

宮瀬七海

早乙女みこ
宮瀬さんは今年はSGTではaprですが、昨年はGAINER。なので、DIXCELに違和感がないですね。早乙女さんはお初です。
#20.RSオガワ ADVANランサー

夏衣優佳

西山絵里香

吉良美心
たぶんみなさんお初かな…と思いきや、夏衣さんは昨年S耐オートポリスでお会いしてるようです。
#30.RSオガワ エボⅨ

藤澤夕海香

夏川ゆかり
藤澤さんは、過去にスーパーバイクでお会いしてます。
#59.TOWAINTEC Racing

蒼川ことの

佐々木美央
蒼川さんはお初だと思いますが、佐々木さんは2016年のSGTでJLOCを務めてましたね。
ST-3
#14-OKABEJIDOSHA motorsport

愛実

七海ひより

藤子まい

蛍純

葉山なな子
愛実さん、七海さんは昨年のS耐でお会いしています。
#15-OKABEJIDOSHA motorsport

蒼マリ

山口雅代

陽菜みなみ
蒼さんと山口さんは3年連続かな。このチームと言えばこの2人という印象すらあります。そして、陽菜さんは今年のインパルレディですね。
#23-OKABEJIDOSHA motorsport

芦沢ゆうな

古賀ひとみ
芦沢さんは昨年のS耐以来、古賀さんは初めてかな。
#17.TEAM NOPRO

桜井さち
今年はSGTには出ておられないので、何気に昨年のS耐以来です。
#34.SKT team motoyama

綾野ゆりか

玉木アンナ
綾野さんはSGTでLMcorsaを務めています。玉木さんは、2015年の岡山国際サーキットクイーンだった方(当時は堀内安奈名義)で、久しぶりのモータースポーツのお仕事のようです。この年は結構レベル高かったですからね。
#38.muta Racing TWS

枇杷田えみ

渕脇レイナ
枇杷田さんは昨年のS耐岡山以来、渕脇さんはSGTでLMcorsaを務めてます。
#39.ADVICS TRACY RC350

笹森陽菜

笠原ゆな

長南ゆか

春馬めぐみ

富永実加
たぶん皆さんお初かな。
#62.Le Beausset Motorsports

村田えれな

藤田二三子
お二人ともお初ですが、村田さんは私の中で今回のヒット賞ですね。確か高校生だったような…
#68.埼玉トヨペットGreenBrave

兎澤香

滝川メグ

朝比奈英呼
ここはSGTと同じメンバーです。
ST-4
#26.ターマック・プロレーシングチーム

蒼衣友香

ひのいあさひ

Hikaru
Hikaruさんは2015年S耐でお会いしている気がします。あとのお二人はお初かな。
#27.牧口エンジニアリング

神崎美羽

浅井マリカ

桐沢莉世

金井宥希

明日華
神崎さんはSGTでGAINERを務めていますし、浅井さんは昨年S耐で草加さんの相方でした。あとの方はお初かな。
#29.T's Concept

小山桃

一瀬優美

廣瀬美咲
T's Conseptというとよく分からないかもしれませんが、片岡選手が立ち上げた新しいチームです。さすが、メンバーも有名どころを揃えてくれています。
#40.ゴーゴーガレージ TRACY 86 SSR ings

小林未来

さくらこ

水野伊織
皆さん、昨年のS耐岡山以来かな…いやいや、小林さんはSGTでJLOCですね。
#54.TC CORSE

REIKA
SGTでTAISAN SARDを務めておられますね。
#55.AUTOFACTORY

黒澤恵里
このチームは、私が知っている限りは、彼女が3年連続なのかな?。
#60.G-motion with KRP

鳴成美鈴

蛯原メイ

古藤愛梨

赤宮彩咲

田邊ゆな
蛯原さんはSGTでJLOC、古藤さんもSGTでHitotsuyama、赤宮さんは昨年のS耐以来かな。
#77.CUSCO RACING

野田桃加

綾瀬まお
野田さんは継続で、綾瀬さんはお初…かと思いきや、SGTでBENTLEYを務めておられます。不思議と衣装が変わると印象変わるもんです。私的にはこっちの方がお似合いです。
#93.SKR ENGINEERING

早川里香

朝比奈果歩

宇咲まな
たぶん皆さんお初かな。
#100.amuse & SPV Racing

神美

松原さえ

知念舞
知念さんは昨年のS耐でお会いしていますね。
#333.GLORYRACING with A-ONE

今西亜利沙

香波

荒井ゆき
荒井さんは昨年のS耐でお会いしてます。
ST-5
#2.TEAM221 BOMEX

草加もな

利波里奈

安西まりな

武藤麻里子

真宮葉月

小宮山純子

泉夢花

石野りあ
ほとんどお初の中で、草加さんは昨年のS耐岡山でお会いしていますし、安西さんは長らく村上モーターズのイメージでしたが今回移籍です。何気に安西さんも2015年春の鈴鹿ファン感からなので3年目ですね。
#4.チーム BRIDE

Yurina
#11.Team Blood Sports

愛聖りさ
もうこのチームは愛聖さんっていうイメージが付きそうですね。確か3年目だったかな?。
#48.DIJON Racing

大谷芽衣

-
#50.LOVE DRIVE RACING

洪銘厨(ホン ミンウェイ)

岡村英莉
#66.OVER DRIVE

中尾静香

早川あゆ美

青季杏里
#69,700.J'S RACING

上島友華

榎本聖奈

森江由衣
#213.アプロスレーシング

廣瀬彩香

赤坂友里恵

三崎りの
Audi R8 Cup
KCMG

日吉晶羅
知る人ぞ知る、2014年のRQ大賞新人賞受賞の日吉さん(当時はAkira名義)。なので、何気にまっちと同期なんですよね。2週間前のSFでお会いしていたので、すぐに気付きましたけどね。
いやあ、それにしてもすごい人数です。その数、128名!。昨年の岡山の時が124名だったようで、それよりもちょっと多いです。どうしてもS耐はギャルパラやQブロで掲載されている方はごく一部だったりするので、名前を調べるだけでもなかなか大変。それでも、今回は日曜のギャルオンを撮影したおかげで、のちにアップされた動画などと照らし合わせたので、比較的調べやすかったですが、それでもまだ数名お名前が分からない方がおられます。