スーパー耐久シリーズ 2017 Rd.3
SUZUKA”S耐”サバイバル F.P.Day(2017.06.09)

鈴鹿サーキット S耐

 SF岡山戦から2週間、実に3ヶ月ぶりの鈴鹿サーキットです。当初は、この鈴鹿戦ではなく、7月のオートポリス戦に参戦しようと考えていましたが、仕事の都合で参戦不可となり、「それならば!」と今回のS耐鈴鹿戦に参戦することにしました。

 実は何気にファン感と鈴鹿1000km以外のレースで鈴鹿サーキットを訪れたのは初めてなんですよね。

F.P.Day編 Day.1編 Day.2編 RQ編

Free Practice Day

 今回、鳥取市内を出発したのが5時半前。いつもなら、前の日の夜8時ぐらいに出発するパターンが多いのですが、深夜に到着したところで、この日のゲートオープンが10時とかなり遅いので、ETC割引が効かず、高くなってしまうのですが早朝の出発となりました。

 加西・桂川・土山と休憩をしながら、亀山IC経由で鈴鹿サーキットに到着をしたのが、9時半頃。やっぱり4時間っていうところですね。

 本当は、S耐の走行が8時から始まっていたのですが、どうしてかこの日はゲートオープンが10時だったんですよね。なので、結局朝はそんなに撮影する時間がありません。

 そういえば、冷静に考えれば、平日の鈴鹿サーキットに来たのって、今回で3回目なのですが、そのうち2回は春のファン感翌日のSF公式テストの日で、いずれも無料で入れたんですよね。なので、入場券を購入したのって初めてです。

 もうちょっとカメラマンが多いのかなぁと思いましたが、意外と少なかったです。それよりも、平日ということもあり、子供連れの夫婦が多かったり、遠足で来ていた小学生~保育園というのも多かったですね。いやあ、遠足で鈴鹿サーキットとか、いいっすね。

まずは逆バンクへ

 予定通り、10時にゲートオープンとなり、ひとまず逆バンクに向かいます。なので、遊園地の方を通らず、ゲート入ってすぐ右側に進んで歩道橋を渡って最終コーナー側から進みます。逆バンクへはこっちのほうが、ちょっと早いですからね。

 逆バンクに到着したのが10:13。この時点で、逆バンクのカメラマンは3人でした。2人が定番の撮影窓のところで撮影をしていたので、私は少し5コーナー側のもう1つの撮影窓で狙うことにしました。

 さすがに午前中の逆バンクは、やや逆光気味ですね。

昼休憩にパドックへ

 11時でS耐Gr.1の走行が終わり、このあとはCR-Zの走行となるため、ちょっと時間が早いですが、昼食を取るためにパドックへ。


 今回、このパドックに向かうトンネルに8耐用の4コマ漫画みたいなのが掲示されていました。

 パドック内のSUZUKAZEで昼食を食べます。さすがにお客さんもほとんどいないに等しいし、昼前ということもあり結構ガラガラでした。

 何を食べようか悩みましたが、カツカレーをチョイス。なんか、以前、SF公式テストのときも同じチョイスだったような…。

 昼食を済ませたものの、まだまだ12時になるかどうかの時間。S耐の次の走行は16時からなので、まだまだ時間があります。

 ということで、立ちっぱなしもつらいので、グランドスタンドでしばし休憩。

 こんなガラガラのグラスタもなかなか無いですね。ちょうど、Audiの走行が始まるタイミングでしたが、なかなかこのAudiがカッコいいなぁ…。

最終コーナーへ

 これなら撮ってもいいかな…と思い、「まあこういう機会だから、撮影ポイントを探してみるかなぁ」と思って向かったのは、最終コーナー。

 2015年の鈴鹿1000kmのときもちょっと試してみた場所ですが、あの時はもっと最終コーナー寄りでした。

 まずは、Sスタンドから。

 さすがに、APS-C機×600mmではなかなか厳しいですね。

 続いて、Rスタンドから。

 たぶん、Rスタンドのギリはこのあたりでしょうか。これよりもシケイン側に行くとフェンスが見切れます。

 まあ、こんなもんですかね。ただ、以前撮影したシケインのスタンドのあたりよりも、絵的にはこちらのほうがいいような感じがします。

 まだ、Audiの走行は続いていましたが、まだまだ今日は1日目。風は涼しいとはいえ、日差しはかなり強いですし、ここで無理をしても何なので、休憩します。

 別にグランドスタンドでも良かったのですが、昼からはグラスタも日影が少なくなるので、あえてグラスタ下のチェアで休憩です。いやあ、鈴鹿サーキットでこのまったり感はなかなか無いですわ。

いよいよ2コーナーへ

 1時間ほど、ぼ~っと休憩をし、14時前になったところで、ボチボチと足を進めます。

 ゆっくりと歩きながら向かったのは…そう、2コーナーです。もう、最近の私にとって、鈴鹿=2コーナーっていう感じになりつつありますね。

 レース日ではない平日なので、S字トンネルは閉鎖中。これを味わうと、グルッと逆バンク経由で2コーナーまで行くのって結構しんどいんですよね。

 まずは2コーナー立ち上がり位置から。

 いやいや、なかなかこのスパルタンな感じがたまらんですね。

 ついでに、2~3コーナーの間のイタリアンカラーのコンクリートウォールを背景に流してみました。まさかここで1/30sで撮れるとは…。まあ確かに相当低い打率でしたけどね…( ̄。 ̄;)。

 続いて、ポストのフェンスの切れ目から狙います。

 ここえも1/30sで撮れちゃいました。ある意味、Audiはプレッシャーも無いので、リラックスして案外撮れるのかもね。

いよいよS耐 Gr.2

 そして、いよいよS耐の走行が開始。まずは、Gr.2から。ポジションは先のAudiと同じです。

 そして、再び2コーナー立ち上がりに。

 S耐の時間中は、あっちとこっちを移動しながら撮影してました。

 やはり、Gr.2のマシンには、2コーナー立ち上がりを600mmで狙っても、もうちょっと望遠が欲しくなります。

 何故か、Audiの時よりも圧倒的に打率が低くなった流し撮り。何でだろう…。

そしてGr.1

 Gr.1の走行時間になり、今度は逆でまずは2コーナー立ち上がりの方から狙います。

 うん、やはりGr.1のマシンになると収まりが良くなりますね。

 そして、2コーナーのコーナーポストの所へ再び移動。

 ここでは、気付いたらシャッター速度をどんどん遅らせていて、最後は1/40sで撮ってました。いやあ、なかなかいいんじゃないですか!。

 18時まで時間いっぱい撮影をし、気づけば空は雲が広がり、幾分涼しくなりました。

 ただ、問題なのは、自分がいまいるのが2コーナーだということです。過去にファン感なんかでも2コーナーで撮影を終えたりしていますが、イベント日は、今年からS字トンネルが解放されているので、パドックを抜けていけば、ギリ許容範囲なのですが、今日は平日…。ということで、S字トンネルはもちろん通れません。なので、1コーナー経由で帰るか、逆バンクトンネルで帰るかになります。

 個人的に、逆バンク方面は、逆バンクの手間で一度かなりの上り坂になるので、ちょっと遠回りかもしれませんが、1コーナー経由で帰りました。にしても、2コーナーから駐車場まで2km・20分ちょっとぐらいはありますからね…。いやあ、1日目に行くんじゃなかったかなぁ…。

 1日目のホテルは白子ストーリアホテル。春のファン感で宿泊したホテルです。一度宿泊をしているので、勝手がわかりますし、何よりもここは大浴場があるから、いいんですよね。夕食も、どこかで食べようかなぁと思いましたが、ホテルのすぐ目の前がイオンなので、そこからいろいろと総菜を買って、ホテルの部屋で食べました。

F.P.Day編 Day.1編 Day.2編 RQ編
MotorSports Repo. 2024 全日本ロードレース公開テスト 岡山 SGT GT500メーカーテスト 岡山 2023 全日本ロードレース公開テスト 岡山 2022 2021 全日本ロードレース公開テスト 岡山 岡山チャレンジカップレース Rd.1 2020 86/BRZ & MINI CHALLENGE 岡山 岡山チャレンジカップレースRd.6 2019 清瀬まち RQ引退特集 岡山チャレンジカップレース Rd.4 2018
2017 SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 清瀬まちRQ大賞グランプリ受賞特集 2016 SUPER FORMULA 岡山テスト 2015 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー SUPER FORMULA 鈴鹿テスト 2014 SUPER FORMULA 岡山テスト 岡山ファン感謝デー 2013 岡山ファン感謝デー